皆さんこんにちは!
ダイワンテレコム盛岡店のイシカワです。
当店のある盛岡は、明日からまた不安定な天気となりそうです・・・
今週末からはぐっと気温が下がる予報となっているので、皆さん体調には気を付けてください・・・!
話は変わりますが、皆さんのご自宅等にはスマートホーム機器はありますか?
今や多くの人が生活に取り入れている、とても便利なものですよね。
実は、従来のスマートホームから更に進化し、より便利にするための開発が順調に進根でいるということが発表されたんです!
それは、Apple、Amazon、Google、そして多くの企業が名を連ねるZigbee Allianceから、スマートホーム機器間の互換性を向上させるオープンソース業界標準の開発が順調に進行しているという、胸躍る発表です♪
Zigbee Allianceがサイト上で公開したリリースによると、2019年12月の発足当時は数十社だったメンバー企業は現在145社以上まで増えているというから驚きです。
それだけ、様々なジャンルの企業から注目を集めているということですね。
業界標準構築に向けた技術開発も計画通り進んでおり、2020年中に仕様案を作成し、2021年には正式に発表する予定とのことです。
最近ではGitHubにおいてオープンソースリポジトリを公開してくれているため、目が離せません!
Apple、Amazon、Google、Zigbee Allianceによるワーキンググループは2019年12月、「Connected Home over IP」プロジェクトとして、スマートホーム機器、モバイルアプリ、クラウドサービス間でのシームレスな通信を実現する、業界標準プロトコルの開発を目指すと発表しました。
これは、現時点ではAppleのSiri、AmazonのAlexa、GoogleのGoogle Assistantと、それぞれ異なる音声アシスタントを軸として構築されているスマートホーム機器ネットワークが、いずれの音声アシスタントでも操作、連携可能になることを意味しているという、なんとも便利なものです・・・!!
標準プロトコルが完成すれば、たとえばこれまでAlexaでしか操作できなかったスマートホーム機器がSiriでも操作可能となり、消費者にとっては利便性が大幅に向上するとともに、利用可能なスマートホーム機器の選択肢が一気に拡大します。
今やほとんどの人が手にしているiPhoneでスマートホーム機器を操作できるなんて、本当に便利な世の中になりましたね・・・!
しかし、この便利な機能も携帯に不具合があっては満足に使うことはできません。
そこで!
もし何か不具合を少しでも感じたらぜひiPhone修理のダイワンテレコム盛岡店にご来店ください!
ご相談だけでも大歓迎です♪
iPhoneやiPadの修理の他、パソコンの修理も受け付けています!
本日もダイワンテレコム盛岡店はフェザン1階にて20:00まで営業中!
お気軽にご利用ください♪
source:zigbee alliance
Photo:zigbee alliance
盛岡店
020-0034
岩手県盛岡市盛岡駅前通1−番44号 盛岡フェザン 本館 1階
019-613-8665