iPhone12 iPhone12Pro に搭載謎の携帯間充電機能とは?
こんにちは、赤羽駅から一番近いiPhone修理のダイワンテレコム赤羽店です。
今回は、昨年販売されたiPhone12シリーズに搭載された謎の部品について書いてみたいと思います。
つい最近では、「信じるか信じないかはあなた次第」で有名な ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 で芸人のかじがやさんが紹介されていましたね!
芸人さんなのにこれだけiPhoneに詳しいのはちょっとジェラシーですが興味深い使い方や、説明はとても参考になっています。
このなかで、iPhoneからiPhoneへ充電する機能が開放されるのではないかと言われていました!!!
Qiという無接点での充電機能が拡充されてきた今、iPhone同士で充電できるのは技術的には可能な段階へ来ていると言うことだと思います。
分解された部品はおそらくこの部品のことだと思います。
OSのアップデートでこの機能が開放されれば、充電なくなってきたからちょっと貸して?ってことができる時代が来るかもしれないですね
ミリ波の部品も国内仕様はダミーのプラスチック部品が入っています。US仕様にはこの部品が入っていて、5Gのスピードに貢献しているそうです。
近いうちにOSのアップデートで機能が開放されたらレポートしたいと思います。
こちらは世界の5Gのスピードを表した図です。
日本は言ってませんww
イギリスでも600Mってめっちゃ早いですよね。
浦和のドコモショップで機種変更したのですが、端末見たら5Gって出てました!!
残念ながら5Gについては、埼玉県在住ですが、浦和の一部でしか5Gのスピードを体感できていません。
スピードは、計測してスクショしたのですがデータ上書きしてしまい消えてしまいましたw
うれしくて、12いじってたら大変なことが発覚・・・
ん?
ん?
?
圏外??
5Gのプランにしても、SIMを4GのXSに戻して使おうと思っていたら、ドコモのSIMは機種変更した瞬間に圏外になってしまい機種変更後にLINE移行ができず、いきなり連絡不通となってしまいました。
仕方ないので、12ProのテザリングでXSのLINEを起動しましたが、とても不親切ですよね。ドコモショップのおねーさん、機種変する前に言ってください。
ちなみに12proを5年ぶりに機種変更しました。修理的に面白いねたはこれから分解してレポートしてみたいと思います。この後、バックアップが壊れてLINEを新しい端末で認証してしまい、全部消えたと思ってたけど、見事に復活した話を海底みたいと思います。
赤羽店
115-0045
東京都北区 赤羽1丁目16番3号太洋ビル2F
03-6903-8773