FelicaとNFCの違いとは?おサイフケータイって?

[公開日:2020/08/16]
筆者: 池袋店

ダイワンテレコム池袋店です。私たちが日常的に交通機関等で利用している交通ICカードやおサイフケータイですが

携帯電話を専用端末にかざすだけで決済、通信が出来ます。便利な機能ですね。カード、スマホ1つで買い物や様々な決済などが出来るこのシステムは

NFCと呼ばれるものになります。

NFCとは、“Near Field Communication“の略で、10㎝ほどまでの至近距離のみに対応した近距離無線通信の規格です。

日本国内はこのNFCの技術をベースに独自のセキュリティや通信速度を買いりょおうしてFelicaと呼ばれたシステムを構築して幅広い場面で使用されています。

 

Felicaは日本国内の規格?

NFCの技術にはtypeAやBというシステムが存在しています。一見違うものに見えるNFCとFelicaですが、実際はNFCの規格の1つがFelicaと言った方が正しいです。

ちなみに日本国内のNFC(Felica)はTypeFという分類で独自のセキュリティ機構を構築しております。ソニーが開発していたなんて、結構以外です。筆者も驚きです。

PASMOやおサイフケータイなど国内で幅広く使われていますね。FeliCaの語源は、至福を意味する英単語の「Felicity」と「Card」を組み合わせ「至福をもたらすカード」という意味が込められています。

NFCがベースなら同じならどこでも使える?

実はそういうワケではないのです。FeliCaのベースとなる技術はNFCなので、一見互換性があるように見えますがフルに互換性があるわけではなく電子マネーの残高確認はできても決済ができないなどの制約が出てきます。

しかし、互換性が生まれる兆しが見えつつあります。海外ではあまり一般的ではなかったFeliCa搭載端末ですが、それを超えたのはiphoneでおなじみのAppleでした。

もしかしたら、海外製のスマホでNFCのみ搭載のスマホも日本でしっかりと使えるようになるのかもしれません。

この記事を書いた店舗情報

池袋店

130-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40−1クロサワ駅前ビル B1

03-6877-3810

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧