Wi-Fiの接続が遅い時の原因と対処法~

[公開日:2020/10/12]
筆者: 宇都宮店

皆さまこんにちは!ダイワンテレコム宇都宮です!

 

Wi-Fiの速度が遅い、途切れがちになる...という経験した方は多いのではないでしょうか。

今回は、そんな時に考えられる原因と、解決方法をご紹介します。

 

Wi-Fiの通信が遅くなるさまざまな原因と対処法

 

Wi-Fiとは?

 

パソコンやスマホなどの端末機器を無線でLANなどのネットワークに接続するための

技術のことです。「無線LAN」という言葉もありますが、Wi-Fiはこの規格のひとつなので

ほぼ同じものと捉えてよいでしょう。

Wi-Fiを利用するには、Wi-Fiルーターを使います。ルーターには据え置きタイプと、

モバイルタイプがあります。インターネット回線とWi-Fiルーターをつなぐことにより、Wi-Fiの

電波が届く範囲内はパソコン、スマホ、タブレットなどを使って無線でインターネットが使えます。

 

Wi-Fiの接続が悪いときに考えられる原因は?

 

 

 

・ルーターとの距離が遠い、障害物がある

 

 

ルーターと端末の距離が離れすぎていると、電波が届きにくくなります。

障害物の問題もあり、ドアを開けるか閉めるかだけでも届きやすさが変わるケースがあります。

特に、コンクリートや鉄は電波を遮りやすいので覚えておきましょう。

 

【対処法】

中継機を検討してみる。ルーターを端末の近くにおいて使用するのが一番良いですが、

それが難しい時はWi-Fi中継機を導入する方法があります。必ず電波が届くようになるとは

限りませんが中継機を設置する場所を変えてみるなど、条件によってはよくつながるようになります。

 

・回線に繋がっている端末が多すぎる

ルーターに同時の接続できる台数には制限があります。通常は据え置きタイプなら10台以上、

モバイルタイプなら5~10台程度までは大丈夫ですが、パソコンやスマホ、タブレット、ゲーム機など

、家族でたくさんの端末で同時接続しているときは注意してください。

お店のWi-Fiでも同じ理由で回線が込み合って、つながりにくいことがあります。

 

【対処法】

多くの端末で接続するときはアクセスポイントを変える。ひとつのルーターでも、複数の

アクセスポイントを使えることがあります。異なるSSlD(アクセスポイントに接続する際に必要なID)

が使えるかどうか確認し、端末が多すぎるときは複数のアクセスポイントを使い分けてみましょう。

 

・電波干渉がおきている

電子レンジやコードレス電話を使っていると、電波干渉が起きることがあります。これは、これらの

家電が、Wi-Fiと同じよう2.4GHz帯の周波数帯域の電波を発し、Wi-Fiに干渉するためです。

同様に、近隣の家で2.4GHz帯のWi-Fiを使用していると、電波干渉が発生して接続が不安定に

なりがちになります。

 

【対処法】

電波干渉対策には2.4GHz以外のチャンネルを使う。Wi-Fiで使用されるスタンダードな周波数帯は、

2.4GHz帯なので、これを5GHz帯に変えると電波干渉が起きにくくなります。

チャンネルを変える方法は、お持ちのWi-Fiマニュアルなどで確認してみてください。

 

・ファイヤウォールの設定によるもの

セキュリティソフトあるいはWindowsなどのOSに備わっている、外部との通信を監視して、

許可していない通信を遮断する機能がファイヤウォールです。Wi-Fiルーターで接続しようとすると

この機能が働き、インターネットに接続できないなどの障害が発生することがあります。

 

【対処法】

ファイヤウォールを無効化するか、「例外ルール」に設定する

セキュリティソフトを切るとWi-Fi接続が安定するようなら、原因はファイヤウォールにありそうです。

セキュリティソフトでは、ファイヤウォール機能を無効化したり、例外ルールを設定したりすることが

できます。Windowsにもファイアウォールの設定があり、コントロールパネルのセキュリティから

Windowsファイアウォールへと進むと設定ができます。(Windows7の場合)

 

・ルーターまたは端末に不調がある

これは、ルーターに不具合が発生しているケースです。真夏などはルーターが熱暴走して

うまく動作しないことがあります。また、ルーターではなくスマートフォンやタブレットなど、Wi-Fiに繋げて

いる端末側に不調があるケースも考えられます。

 

【対処法】

ルーター再起動、ファームウェアのアップデートを試す

ルーターの不具合が疑わしい時は、ルーターの電源を切り、しばらく置いてから電源を入れなおすなど

マニュアルにかいてある方法で再起動してみましょう。ルーターの不具合は、この起動で直ることが多い

のでぜひ試してみてください。

 

また不具合はルーターのファームウェアをアップデートすることで解消されることもあります。

しかし、スマートフォンに問題があるときは、スマホのリセットも有効です。

メモリの不安定が解消されるなどして、Wi-Fiとの接続が安定するようになることがあります。

 

・ルーターの接続方法がlPv6ではない

ルーターの接続方法が「トンネル方式」と呼ばれるlPv4 PPPoEの場合、回線速度が遅くなる

可能性があります。同じ時間に多くの人がlPv4 PPPoE方式でインターネットへの接続すると、

NTT基地局からプロバイダへの通信経路となる「網終端装置」へのアクセスが込み合うためです。

 

【対処法】

Wi-Fiルーターの接続方式をlPv6に変更すれば、lPv4 PPPoE方式で経由しなければならなかった

「網終端装置」を経由せずともインターネットへ接続できるため、光回線が本来持っている速度を

引き出しやすくなります。また、回線に繋がっている端末が多すぎて回線速度が遅くなってしまう

問題も変更することで解決する可能性があります。

 

 

いかがでしたでしょうか?Wi-Fiが遅くなる原因と対処法について紹介しました。

Wi-Fiが遅いなと感じたら、一つ一つチェックしてみてくださいね!!

 

iPhone修理ならダイワンテレコム宇都宮にお任せください!!

 

お電話、WEBでご予約を受け付けております。またLINE、メールで相談or見積をさせていただきます。

また、ベルモール2階にある当店に直接お越しいただいても、即日修理致します!

WEB予約 LINE メール

TEL:07013075363

 

source:DTI Tips Station

この記事を書いた店舗情報

宇都宮店

321-8555
栃木県宇都宮市陽東6丁目2−1ベルモール 2階

070-1307-5363

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧