

こんにちは!ダイワンテレコム池袋東口店の藤本です。
本日はiPhone7の充電コネクタ交換の模様を紹介したいと思います!!
充電ケーブル差しても反応が無く、充電が出来ない。
バッテリーも無くなり遂に起動できなくなった。
そんな症状の方いませんか??
この症状の原因は二つ考えられます。
・バッテリーが劣化して不良起こして充電されなくなった。
・充電コネクタに劣化や傷がついてしまい通電しなくなった。
バッテリーを変えても充電反応が無い場合は充電コネクタ交換が必要になります。
まず充電ケーブルを差して反応があるかどうか確認します。
うんともすんとも言いません。
これはドックコネクタが不良起こしていますね。
画面を開けて新しいドックコネクタを仮付けします。
充電ケーブルを差して充電反応があるかどうか確認します。
電池マークが出てケーブルマークは出ていないので充電反応があるという事が確認できます。
次に画面を外して充電コネクタ交換に必要な分解します。
iPhone7は他の機種と違い充電コネクタ交換するためにほぼ全分解する必要があります。
基盤も取り出しちゃうくらいです。
凄く神経が擦れる修理です(笑)
本体右下に残っているのがラージスピーカーで本体下に残っているのが充電コネクタになります。
そして写真右がバイブレーター、写真左上のL字型のパーツが基盤(ロジックボード)、写真左がインカメラになります。
新しいドックコネクタを取り付けて分解したパーツを元に戻していきます。
組み上げたら起動させてもう一度充電反応があるか確認します。
画面右上のバッテリーアイコンの隣に稲妻マークが出ているので充電反応ある事が確認できます。
最期にすべての動作確認を行い修理完了となります!
iPhone7 充電コネクタ交換
税別:8,800円(作業費2,000円)
作業時間90分程(ほぼ全分解が必要なため)
充電コネクタ交換の他にガラス割れ、液晶不良は最短40分ほどで修理可能でございます!
他にもバッテリー交換、電源が入らなくなった端末のデータ復旧、新しい機種へのデータ移行、他にも各種修理も行っております!
他店で修理出来ないと言われたiPhoneを修理出来た実績もございます!!
是非一度お問い合わせください!!
詳細はコチラ⇒ダイワンテレコム池袋東口店
池袋東口店のブログ一覧
東京
神奈川
埼玉
千葉
大阪
兵庫
三重
岐阜
愛知
新潟
長野
山口
岡山
広島
島根
高知
福岡
東京
神奈川
埼玉
東京
神奈川
埼玉
千葉
群馬
和歌山
大阪
京都
兵庫
新潟
石川
広島
熊本
沖縄
iPhone5Sのパネル交換を3分で!?
iPhone5のパネル交換を2分半で!?