

こんにちは。
ダイワンテレコム大宮店修理スタッフです。
本日の修理レポートはiPhone7の画面割れ修理です。
基本的な作業の流れはiPhone6シリーズと同じような感じなのですが、
部品の大きさや配線など、細かな違いがいくつかありますのでご紹介致します。
まずは画面割れとの事でしたので、修理前の動作確認を致します。
全体的に細かくヒビが入っていますね。
落下の衝撃で画面が割れてしまったとの事でしたが、ホームボタンやカメラなどの動作には影響が出ていないようでした。
それでは、iPhone7の画面パネル交換の開始です!
まずはパネルと本体の分離作業からです。
iPhone6シリーズでは縦の方向にパネルを開閉していましたが、iPhone7では横方向に開閉します。
そしてネジの種類も違ってますので、使用する工具も変わってきます。
こちらが、パーツ移植前の最終的な分解状況です。
ここからは、新しいパネルに部品を全て移植して、元通りに組み上げる作業となります。
組み上げる前に、本体側の様子を確認してみましょう。
画面の破損がひどい場合ですと、内部に細かく砕けた破片が入り込んでいる場合もあります。
また、隙間からホコリが浸入している事もありますね。
今後の動作に影響がでそうなものは、クリーニングしつつ除去しておきましょう。
そして組み上げた本体がこちらです。
動作確認を経て、お客様の元へお返しとなります。
今回の修理内容がこちらです。
【修理機種:iPhone7】
【修理箇所:画面修理(軽度)】
【修理時間:約30分】
【修理金額:9,400円税別】
当店では、部品交換の修理以外にもデータのバックアップ・機種変更の際のデータ移行サービスもお受けしております。
ご相談・お見積りなどございましたら、お気軽にお問合せくださいませ!
以上で、今回の修理レポートを終了といたします!
大宮店のブログ一覧
東京
神奈川
埼玉
千葉
大阪
兵庫
三重
岐阜
愛知
新潟
長野
山口
岡山
広島
島根
高知
福岡
東京
神奈川
埼玉
東京
神奈川
埼玉
千葉
群馬
和歌山
大阪
京都
兵庫
新潟
石川
広島
熊本
沖縄
iPhone5Sのパネル交換を3分で!?
iPhone5のパネル交換を2分半で!?