iPhone 11 Pro Maxのスペック・特徴をレビュー

[公開日:2019/11/10]

今年9月に「iPhone 11 Pro Max」が発売されました。

iPhone 11 Pro Maxは、6.5インチの大画面ディスプレイと、見た目にもインパクトのある「トリプルレンズカメラ」が魅力の機種です。

カメラ性能にこだわりたい人なら購入を検討したい一台です。

しかしいざ購入となると、

10万円越えの価格に見合う性能が本当にあるの?

といったあたりは気になるところです。

そこで本記事では、iPhone 11 Pro Maxの機能や特徴を、ユーザーの評判を交えながら、詳しく解説していきます。

iPhone 11 Pro Maxは「買い」の一台なのか、見ていきましょう。

基本スペック

サイズ 158.0 × 77.8 × 8.1 mm
重量 226 g
ディスプレイ 6.5インチ有機EL
Super Retina XDRディスプレイ
カメラ トリプル12MPカメラ
超広角:ƒ/2.4絞り値
広角:ƒ/1.8絞り値
望遠:ƒ/2.0絞り値
メモリ 4GB
ストレージ64/128/256GB
防水・防塵 IP68
最大水深4メートルで最大30分間
チップ A13 Bionic
カラー スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン、ゴールド

「iPhone 11 Pro Max」は、iPhone 11 Proの大きいバージョンにあたる機種です。

サイズ以外のスペックには、基本的には「iPhone 11 Pro」と同じです。

カラーは、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン、ゴールドの4色。

「ミッドナイトグリーン」はXSシリーズになかった新色です。グリーンと言いつつも、グレイに近い落ち着いた色合いになっています。

トリプルレンズで「写真」の幅が広がった

iPhone 11 Pro Maxの最大の特徴は、背面のトリプルレンズカメラです。

見た目のインパクトもさることながら、撮影性能や機能も大幅に進化しています。

iPhone 11 Pro Maxのカメラを詳しく見ていきましょう。

夜景撮影が驚くほど明るく撮れる

iPhone 11シリーズから「ナイトモード」が新たに搭載されています。

ナイトモードは暗闇でも明るく写真を仕上げつつ、明暗のあるところでも「白飛び」「黒つぶれ」を防いでくれる機能です。

こちらは、ナイトモードで街頭のない沿道を撮影したものです。昼間のような明るさで撮影できていますね。わずかな光でもこれだけ明るく撮影できます。

ナイトモードのないiPhone XSとの比較が以下の通り。

夜景の撮影能力の差は歴然ですね。

超広角カメラを新たに搭載

iPhone 11 Pro Maxでは、超広角カメラが新たに追加され、「超広角撮影」が可能になりました。

超広角撮影は、魚眼のように広い風景を画角におさめてくれる機能です。「広い風景を1枚の写真におさめたい」というときに重宝します。

大きな建物でも、後ろに下がらなくても全貌を撮影できます。

トリプルレンズで「ポートレート」も進化

iPhone 11 Pro Maxでは3つのカメラが連携することで、ポートレートモードもさらに進化しています。

ポートレートは被写体にピントを合わせつつ、背景をボカしてくれる機能です。手軽にプロっぽい写真が撮れます。

iPhone 11 Pro Maxでは、XSではできなかった「寄り」のポートレートができるようになりました。

XSのポートレートでは、被写体に近づきすぎると「離れて下さい」の表示があり、撮影ができませんでした。

11 Pro Maxでは、近距離でもポートレートが使えます。

ポートレートモードでスタジオ風のモノクロが作れるのも、「iOS 13」からの新機能です。撮れる写真の幅が広がりますね。

「ビデオ撮影」も進化

iPhone 11 Pro Maxでは、ビデオ撮影も強化されています。

▼iPhone 11 Pro Maxのビデオ撮影の特徴

  • 超広角カメラで迫力のあるビデオが撮れる
  • 4K画質での動画撮影も可能
  • 動画編集が使いやすくなった

とくに「超広角カメラ」の迫力のあるビデオ撮影は注目ですね。

iPhone 11 Pro Maxのビデオ撮影の特徴を詳しく見ていきましょう。

超広角カメラで迫力のあるビデオが撮れる

ビデオ撮影でも「超広角カメラ」が使えます。広角カメラを利用すれば、今までにない迫力のある映像が撮影できます。

手ブレ補正の精度も、XSシリーズに比べると少し進化しているようです。アクションカメラ並みという声も多いです。

4K画質での動画撮影も可能

iPhone 11 Pro Maxでは、XSシリーズに続き、最大60fpsの4Kビデオの撮影が可能です。

こちらはiPhone 11 Pro Maxの4K画質で撮影したもの。4Kのビデオはかなり容量を食うので「ここぞ」という場面で利用していきたいところ。

スマホでこれだけの動画が撮れてしまうと「スマホで十分」という人も増えてきそうです。

動画編集が使いやすくなった

iPhone 11 Pro Maxでは、動画の編集機能がさらに使いやすくなっています

編集後の保存にかかる時間が大きく短縮され、気軽に動画編集が使えるようになりました。TwitterやInstagramにアップしたいという人には嬉しい進化です。

そのほか、撮影後に細かな動画の調整ができるのも魅力。

露出、ブリリアンス(明るさ)、コントラスト、明るさ彩度、自然な彩度、暖かみ、色合い、シャープネス、精細度、ノイズ除去など、撮影後の調整機能も豊富に用意されています。

パソコンがなくても、スマホだけでかなりのことができてしまいます。

「A13 Bionicチップ」でAntutuスコアは45万点越え

CPUは最新の「A13 Bionicチップ」を搭載しています。

CPUチップの性能としては、現行のスマホで超トップレベルです。最新ゲームでもガンガンプレイできます。

スマホの処理性能を示す「Antutuスコア」は45万点越えです。

XS/XS Maxの31万~32万点から比べると、大幅にスコアアップしています。スマホでゲームをやる人も、向こう2年はバリバリ使っていけそうです。

バッテリー駆動時間は5時間アップ

バッテリー駆動時間は、XS Maxに比べて最大5時間アップしています。

▼バッテリー駆動時間の比較

  11 Pro 11 Pro Max
ビデオ再生 最大18時間 最大14時間
オーディオ再生 最大65時間 最大60時間

駆動時間アップの理由としては、バッテリー容量自体の増量もありますが、ソフトウェアとの連携を強化して効率化がなされたことが理由として大きいようです。

このあたりはソフトとハードを一貫生産しているAppleならではですね。

重量は、やっぱり「重い」

サイズや重量についての評判を見ていくと、予想通り「重い」という声が大半です。

「あまり重いスマホは嫌!」という人は素直に、サイズの一回り小さい「iPhone 11 Pro」を選んでおくのが良さそうですね。

▼iPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxのサイズ比較

  11 Pro 11 Pro Max
重量 188 g 226 g
サイズ 144.0 × 71.4 × 8.1 mm 158.0 × 77.8 × 8.1 mm
ディスプレイサイズ 5.8インチ 6.5インチ

まとめ

iPhone 11 Pro Maxの機能・特徴を紹介しました。

iPhone 11 Pro Maxは、XSシリーズから比べると、カメラ周りの性能が大きく進化しています。

トリプルレンズカメラならではの、写真・ビデオ撮影のクオリティに魅力を感じた人はぜひ購入を検討してみると良いですね。

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧