(iPhone)カメラ修理 | 渋谷店
皆さんは普段どれくらい写真を撮りますか?
日本の10代女性のスマートフォンの中には、平均3000枚以上の写真が保存されているそうです。(2016年6月29日MMD研究所調べ)
スマートフォンが普及する以前は、日常的に写真撮影を楽しんでいるのは高級カメラを持っている写真家くらいでした。
しかし、今ではスマートフォンのカメラが高性能化し、高級カメラを持たない一般人が撮影する写真がインターネット上に溢れるようになりました。
スマートフォンで撮影した写真は、InstagramやTwitterをはじめとするSNSで共有されるようになっています。
今やスマートフォンのカメラ機能は、人々の生活から切り離せない存在となっています。
そんなスマートフォンのカメラが故障したら、非常に困ってしまうでしょう。
iPhoneでは比較的頻繁に、カメラアプリを起動しても画面が真っ暗になり何も映らないという不具合が発生します。
また、一応画面は映ってはいるものの、ピントが全く合わない状態になっていたり、色がおかしかったり、画面の一部に影があったりすることもあります。
こういった不具合が起きた時は、以下のポイントを確認してみましょう。
確認するポイント
バックグラウンドで動いているアプリの数が多すぎないか
iPhoneの動作が重くなっている、もしくは固まっている可能性があります。
iPhoneはホームボタンをダブルクリックすると、マルチタスク画面が開きます。
そこで開いているアプリを上にスワイプすると、バックグラウンドで起動しているアプリを停止させることができます。
↓iPhone Xはホームバーを上にフリックして約1秒間ホールドするとマルチタスク画面が開きます。

レンズは露出されているか
iPhoneカバーがレンズ部分に干渉していて、何も映らなかっただけという事例がありました。
また、指で塞いでしまっていないか、撮影時の手の位置にも気をつけてみてください。
レンズに汚れや傷がついていないか
レンズにテープなどのゴミがついていたり、食べ物の汚れがついていたりすることがあります。また、ポケットにiPhoneと鍵などの硬いものを一緒に入れてレンズを傷つけてしまっていることもあります。
デフォルトでインストールされているカメラアプリでも映らないかどうか
Apple製以外のサードパーティ製のカメラアプリで起動している場合、そのアプリだけの不具合の可能性があります。純正のカメラアプリを起動して確認してみましょう。
これらのどれにも当てはまらないにもかかわらず、カメラアプリが正常に動作しない場合は、アプリではなくiPhone本体に問題があることが考えられます。
- iPhoneに搭載されているカメラセンサーが破損している。
- センサーから伸びているケーブルが断線している。
- iPhone内部が一部水没していて、ショートしてしまっている回路がある。
- 落下などの強い衝撃で、部品に不具合が発生している。
- アプリ同士が干渉しあっていて、システムにエラーを引き起こしている。
修理工程

画像: iFixit
まずは、iPhoneのフロントパネルを持ち上げて開きます。
次にバッテリーを外し、部品に電気が供給されないようにします。
その後、フロントパネルを取り外し、カメラに干渉している部品を一つずつ丁寧に外していき、カメラを新品に交換すれば終了です。
iPhoneには特殊なネジが使用されているため、専用の工具が必要になります。
また部品が細かく、それぞれが干渉しあっているため、正しい順序・方法で分解しなければいけません。
個人で修理しようとして内部の別の部品を傷つけてしまったり、断線させてしまったり、もとに戻せなくなり、修理依頼をしてくるお客様も少なくありません。
ご自分で修理しようとせず、できるだけ信頼できる修理店に依頼することをおすすめします。
Appleに修理を依頼すると本体を丸々交換することになり、最新のiPhone XだとAppleCareに加入していれば11,800円。AppleCareは全てのApple製品に自動でついてくる1年間の保証です。AppleCare+にアップグレードすることで保証期間を1年間延長できます。加入していない、もしくはAppleCare対象期間外の場合は60,800円かかります。また、本体を丸々交換するので、修理に出した端末に入っているデータは全て消えてしまいます。Appleの本体修理はAppleリペアセンターで行われるため、修理完了まで約1週間程度かかります。
ダイワン渋谷店では、各モデルのカメラ修理が即日で完了します。また、修理にあたってデータ消去は行いません(修理前にご自身でバックアップを取って置くことを推奨)。料金も3,000円台~とご利用いただきやすい価格帯でサービスをご提供しております。
- カメラ修理
- 渋谷店の修理メニュー