カメラをディスプレイの下に埋め込む技術紹介-Xiaomi

[公開日:2019/06/07]
筆者: 新宿本店

iPhone修理のダイワンテレコム新宿本店でございます。

XiaomiやOPPOがディスプレイの下にカメラを埋め込む技術を紹介しています。

 

 

デザインを模索

iPhoneX以降、ホームボタンが廃止されディスプレイサイズが大きく進化しました。

各メーカーはディスプレイサイズを少しでも拡大する為に様々、試行錯誤をしてきました。

その中のアイディアとして実現しているのがFaceIDに必要なセンサー類やインカメラを搭載する為に配置されたノッチ部分です。旧型のiPhoneと比べて非アクティブ領域が狭くなっています。

 

その他、Xiaomiなどの中国系メーカーで採用されているスライド式(ポップアップ式)。通常はディスプレイと端末の間にカメラが収納されています。

SamsungやHuaweiなどの一部モデルで採用されているピンホール式というのもございます。ディスプレイにカメラ用の穴が開いている仕様です。

いずれもカメラの穴部分や端末の厚みや部品の消耗を気にせざるおえない問題も抱えています。

 

 

カメラをディスプレイ下に

ノッチ式やスライド式で抱えている問題点を解消する為にXiaomiやOPPOはディスプレイの下にカメラを埋め込む技術開発に取り組んでいるようです。

Xiaomiの副社長、ワン・シャン氏がTwitter上で、そのメカニズムを説明しています。

簡単に仕組みを説明すると、光を通す特殊な透過ディスプレイがカメラレンズの役割も担うというものだそうです。

インカメラをディスプレイ下に埋め込む事でディスプレイ領域が広がるだけでなくディスプレイ下であればスペースを気にすることもなくなる為、部品が大きい高性能カメラやセンサーを搭載する事が可能になるなどのメリットがあるようです。

 

 

引用元:Twitter(@XiangW)

引用元:THE VERGE

この記事を書いた店舗情報

新宿本店

160-0022
東京都新宿区新宿3丁目35−6アウンビル 5F

0120-882-463

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧