モバイルバッテリーの事故を防ぐ為には!

[公開日:2019/08/02]
筆者: 新宿本店

iPhone修理のダイワンテレコム新宿本店でございます。

モバイルバッテリーの発熱により、やけどや火災などの事故が増加しており消費者庁が使用の際は注意するよう呼び掛けています。

 

 

モバイルバッテリーの事故急増

2013年6月から2019年6月までの6年でモバイルバッテリーによる事故が162件報告されている事が消費者庁が公表した資料により明らかになりました。

中でも2018年は過去最多の76件。

事故件数は現在も増加傾向にあるようで2019年に入ってからも6か月の間で29件の事故が報告されているようです。

過去には電車内でモバイルバッテリーが突然火を吹き、電車が停車し消防が駆け付けつけた事や新幹線の中でもモバイルバッテリーが破裂しやけどを負った事例などもあるようです。

 

モバイルバッテリーの事故内容は162件中、78件が発煙、発火、加熱で39件が火災となっています。

 

 

モバイルバッテリーの事故を防ぐ為に

◆リコール対象ではないかを調べましょう。

現在ご使用のモバイルバッテリーが消費者庁のリコール情報サイトに掲載されていないか確認してみる必要があります。

 

 

◆PSEマークの記載があるか

2019年2月からはPSEマークの記載がないモバイルバッテリーは国内販売が禁止されています。

PSEマークは電気用品安全法に基づいて国の定める安全基準の検査に合格した電気製品という印になる為、安全である事が保障されています。

 

◆強い衝撃を加えたり高温の環境で放置は禁止

外部からの衝撃や圧力によってバッテリ―内のセパレータが破損して発煙、発火する可能性があるので、衝撃を加えないように気を付けてください。

また高温環境での使用も同じリスクがある為、特に暑い季節は車内などに放置しないように心掛けて頂く必要があります。

 

 

◆充電コネクタの水濡れなどに注意

充電コネクタに水分が付いていると内部端子がショートする恐れがあります。

充電コネクタに変形や破損が見られた場合も同様なので、その場合は使用を避けるようにしましょう。

 

 

 

リコール品の危険性は

リコール品のモバイルバッテリーの危険性が確認できる動画を独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が公開しています。

 

 

引用元:消費者庁

引用元:iPhoneMania

この記事を書いた店舗情報

新宿本店

160-0022
東京都新宿区新宿3丁目35−6アウンビル 5F

0120-882-463

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧