iPhoneが熱くなってしまう理由

[公開日:2020/11/06]

 

八千代中央、八千代緑が丘、船橋日大前、千葉付近にお住いの皆様こんにちは!

ダイワンテレコム八千代店です。

今回はiPhoneが熱くなる理由についてお話をさせて頂きます。

 

iPhoneが熱くなってしまうのには、いくつかの原因があります。

熱を持った状態で放置しているとバッテリーの劣化や本体の故障を招いてしまうと言われています。

スマホ本体を構成している基幹部品は発熱源でもありますが、よほどの高温にならない限り性能への影響は少ないとされています。

最も熱の影響を受けるのは、バッテリーです。ほとんどのバッテリーはリチウムイオン電池を採用しており、

このリチウムイオン電池が熱に弱い特性を持っているからです。

バッテリーに影響が出てくる温度は45度といわれていますが45度というと人間の手で触れても、

少し熱をもっているかな!という程度の温度です。しかしこの温度でも長時間続いてしまうと、

少なからず影響が出てくるということなのです。iPhoneが熱くなる理由には様々な理由があります。

充電方法

iPhoneを充電したまま通話や、ゲーム、ネット通信をすることを「ながら充電」といいます。

ながら充電はバッテリーへの負荷が高いのでiPhoneが発熱しやすく、

同じくバッテリーへの負荷が高い急速充電と並んでスマホが熱くなる原因としての一つです。

 

充電ケーブルが適合していない

スマホの充電に使用しているケーブルが適合しておらず、

タブレット用のケーブルや正規の物では無い充電ケーブルを代用しているなどの可能性が考えられます。

 

バッテリーの劣化

バッテリーが劣化してくると放電と充電を頻繁に繰り返すことになります。その結果、

バッテリーへの負荷が掛かってバッテリーの熱がスマホの温度を上げてしまいます。

 

アプリの負荷

ゲームなど微細なグラフィックやアニメーションを多用するアプリの使用や動画の再生。

また使用中のアプリだけでなく、バックグラウンドで動作しているアプリを含めて

動作の負荷が高いとそれだけスマホ本体を熱くする原因となります。

 

スマホを長時間使っている

長時間使用していると熱を持つのはスマホだけでなくパソコンも同様ですが、

パソコンにはCPUファンなど冷却装置があります。スマホは小型化するためにこうした装置はついておらず、

長時間の使用で内部からの熱が放出されずに溜まってしまうのでスマホが熱くなります。

また、防水性に優れた端末ほど機密性の高さゆえに内部の熱が放出されずらいのです。

 

スマホが置かれている場所の問題

そもそも高温の場所に置いていると、その熱がスマホを熱くします。

直射日光が当たる場所や夏の車内など、

スマホが放熱できない場所に置いていると熱を持ったままになってしまいます。

また、電波が不安定な場所に置いていると電波を探すことによる負荷が掛かるので、

それが熱の原因になることもあります。

熱くなる原因に心当たりがない場合の対処法

ここで解説したような原因に心当たりがなく、普通に使っているだけで異常に熱いと感じる場合は、

本体の故障や不具合かも知れません。その場合は契約している携帯キャリアのショップ、

町の携帯修理屋さんなどに相談してみてください。

 

まとめ

スマホが熱くなる原因と対策を解説してきましたが、

いかがでしたか?

日々のiPhoneの使い方で心当たりのあるものは皆さんありませんでしたか?

そこを改善するだけでも熱くなりにくくなるかも知れません。

iPhoneは小さな本体の中に沢山の精密部品とバッテリーが入っているというハイテク機器です。

日頃から放熱しやすい使い方を心がけてください。そのことがバッテリーの寿命を延ばし、

本体の故障リスクを軽減します。

ダイワンテレコム八千代店でも沢山のバッテリーのご相談を頂きます!

何かiPhoneでお困りのことがあれば是非お気軽にご相談ください。

 

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧