長野店ブログ
11/07 |
iPhone モバイル通信設定バッテリー関連
先日、当店でバッテリー交換をしたお客様ご来店、 数日前から急に減りが早くなったとのことでご相談いただきました。 減りが早くなった>>「バッテリー交換ですね!」ではなく 交換してから半年ほどしか経ってないのと、 「数日前から急に」ということで、 ... |
10/21 |
iPhone修理のご相談修理全般
iPhone修理依頼にもいろいろございます。 どこで買ったかとか契約が残ってるとか会社のiPhoneだとか、 ご相談内容に応じてできるだけのことをさせていただきます。 最近だと会社のiPhoneが故障してしまい、 本社が遠隔地にあり、会社にまともに依頼して... |
10/06 |
iPhone修理 長野店へのご来店の際にはお知らせ・営業案内
お店の場所は長野市徳間東交差点のセブンイレブンやD2のそばです。 お店をオープンして数年にたちますが、 この交差点は右折と直進の接触事故がときどきあります。 素人の推測ですけれども、 東和田から隧道を通って来た方は混雑のイライラだったり、 檀田の方から来... |
07/20 |
iPhone図鑑ブログ
たまに本屋さんに行くとやっぱりスマホ関連のところをチラッとチェックします。 表紙で衝動買いしそうな自分を抑えてよく中を読んでから…よく読んでもやっぱり買うべきと思ったこの本はiPhone愛に溢れています。 しかもその愛は内面の方へ向かいます。 時々お客... |
02/19 |
修理見積もりについてブログ
iPhone修理のダイワンテレコム長野店です。 日々いろいろなご相談あります。 たまにあるご相談が、保険を適用できないかというお話です。 車の事故で、車体の修理代だけでなく車の中にあったモノが壊れたことについても補償がある特約があるようです。 iPhone... |
12/25 |
パスワードしっかり管理してる?ブログ
こんにちは! iPhoen修理専門店 ダイワンテレコム長野店です。 パスワードちゃんと管理してる? 皆さん、パスワードはどのように管理していますか? ・紙に書いてiPhoneケースに入れておく。 ・付箋に書いてPCモニターに貼っておく。 ・自分の頭の中に記憶している... |
11/08 |
iPhoneXとかAnimojiとかブログ
こんにちは! iPhone修理 ダイワンテレコム長野店です。 久々のブログ更新 今回はiPhoneX製作のちょっとした裏側とAnimojiについてお話します。 Animoji これは「キツネやサルといった動物の絵文字に、ユーザーの表情や... |
10/22 |
iPhone7以降のイヤホンジャックブログ
イヤホンジャックが無いのは困る! ご存知の通り、iPhone7以降、イヤホンジャックがありません。 iPhone8もiPhoneXでもイヤホンジャックが復活ということはありませんでした。 気に入ったヘッドホンや、ハンズフリーの機器が使えない。 ケーブルアダプターかヘッドホ... |
07/02 |
携帯番号が足りない!次は060!ブログ
番号が足りないそうです。 そういえば携帯電話が出たばかりのころは10ケタで、「オマエ020?オレは030」とか言ってました。20年前の話です。その030が、11ケタになって0903とか0902になりました。 総務省は、スマートフォンの普及で、携帯電話の番号が不... |
06/13 |
iPhoneのコンパスブログ
先日、建築関連の仕事をしている知り合いの方に教わったことがあります。 初めから入っているアプリのコンパス。 みなさん知ってはいますよね。 私もコンパスは知っていたのですが、コンパスの隣には水平器! ちなみにコンパスは気圧センサーがある機... |
05/30 |
iPhone修理中の待ち時間ブログ
修理中の待ち時間についてお伝えします。 修理件数がよほど入っていなければ、画面割れやバッテリー交換などの修理は30分程度で可能です。 その修理中の待ち時間。 近所に駐車場のあるお店がたくさんあるので、ほとんどの方は買い物などに車で出て行かれますが、店内でお待ちいただくこ... |
05/15 |
iPhone6についてブログ
iPhone6の修理がとっても多いです。 iPhone6は2014年9月発売。当時は5や5sと比べてまずデカイ!と驚いたのではないでしょうか。 3年がたとうとしているところで、発売から少しあとに買った方でも、バッテリーの劣化は誰もが感じられるところかと思います。 そんな... |
05/10 |
駐車場についてブログ
おはようございます。 本日も20時まで営業しております。 電話でのお問い合わせ、ご来店、ご相談お待ちしております。 お車でのご来店の際の、当店駐車場のご案内です。 下の写真のどこに停めていただいてもOKです。 反対車線から右折で入るのは少... |
05/08 |
iPhone5もOKブログ
最新のiPhone7なんて見向きもせず、iPhone5を現役で使っているそこのあなた! 「iPhone5なんて古すぎてやってくれないんじゃ・・・」心配無用です。 来店されるお客様の中にはちょっと恥ずかし気に「古いiPhone5なんですけど…」とおっしゃる方が居ま... |
05/05 |
毎日の充電時にブログ
バッテリーについての不具合のご相談は、単純にバッテリーの交換でほとんど解決します。 ほかには設定で改善する部分もありますし、当店に持ち込まれるiPhoneの中には、不具合の原因として充電コネクタの差し込み口に問題がある場合も多いです。 どうやら何かが詰まっているぞと覗いてみた... |
04/27 |
Siriと昔テレビで見た人工知能ブログ
こんにちは。ダイワンテレコム長野店です。 なにかと話題のSiriに話しかけてみます。 ご存知、ホームボタン長押しで、「ご用件は何でしょう」なんて聞いてきます。 「ヒマだ」とか「疲れたよ」などの投げやりな質問にも真面目に答えてくれます。 「おみくじ」と言うの... |
04/25 |
iPhoneのデータブログ
おはようございます。店長の武田です。 4月終わりに近づき、看板を見てくるお客さんのほかにも、少し遠くから紹介でお客さんが来たりとか、iPhone修理のお店だということも少しづつ地域に知られてきたかなと嬉しく思っております。 メインはもちろんガラスが割れてし... |
04/21 |
水没に関してブログ
水没してしまい電源が入らなくなってしまったというお客様がいらっしゃる事があります。 当店では「最近iPhoneのバックアップを取っているかどうか」を必ず確認します。 なぜかというと、水没したiPhoneに行う水没修理(全分解・内部クリーニング)... |
04/16 |
iPhone修理も変わってきましたブログ
都心部のダイワンテレコムではiPhone4の修理がメインだった頃がありました。 2か月前にOPENした長野店では、iPhone4に関しての電話でのお問い合わせは数件ありました。ですが、部品が入手できない場合もあり修理はできない状態でした。 誠に恐縮ですがiPhone4以前の機... |
04/09 |
長野県の山にはまだ雪がブログ
店内から見える雪山の景色は理屈抜きに美しいです。 私武田は長野に移住してきたので特別な景色です。 平地はこんなにも暖かく、軽装でマラソンをする方の姿が時折重なり、そのギャップがまた素晴らしいです。 飯縄山には飯綱高原スキー場といいづなリゾートスキー場があります。 裏側に戸... |