新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とは?インストール方法は?

[公開日:2020/06/20]
筆者: 梅田店

iPhone修理・iPad修理のダイワンテレコム大阪梅田駅店です。

 

兼ねてより6月中旬ごろの公開が予告されていた接触確認アプリ、通称「COCOA」の運用が6月19日午後3時から開始されています。

「COCOA」は新型コロナウイルス感染症の陽性と診断された人と濃厚接触した可能性のある人に通知を送ることで、感染拡大を防止する目的があります。

 

接触確認アプリ「COCOA」の運用が19日に開始

AppleとGoogleが共同開発したAPIを元に開発された日本の接触確認アプリ、通称「COCOA」の正式名称は「COVID-19 Contact-Confirming Application」となっており、文字通り人同士の「接触を確認」し記録するためのアプリです。

スマートフォンに内蔵されたBluetooth機能を用いることで人同士の「濃厚接触」を検知し、それが新型コロナ陽性と診断された人なら通知が送信される仕組みです。

通知を受け取った人は保健機関に受診したり、サポートを得るなどの行動を迅速に行えるようになり、新型コロナウイルス感染の早期発見につながります

 

「COCOA」では、アプリをインストールした端末を持った人同士が1メートル以内の距離で15分間接した場合に、接触を記録します。

新型コロナウイルス感染症の陽性と診断された場合には任意で「COCOA」に陽性登録を行うことができ、そうした場合過去14日間に接触が記録された人に対して通知が送信されます。

 

個人情報・位置情報は扱われず、接触情報は暗号化

日本版の「COCOA」を含め、Apple・Google共同開発のAPIを使用した接触確認アプリでは、プライバシーの保護に重点が置かれています。

 

氏名や住所、電話番号などの個人情報のほか、スマートフォンの位置情報は利用されず、記録されることはありません

また、「接触の記録」は暗号化された状態で匿名の情報として利用者のスマートフォンの中のみに記録されます。

これらの暗号化された情報は政府を含めた行政機関や第三者が把握することはできず、またスマートフォンに記録された情報は14日後に自動的に削除されるようになっています。

 

接触確認アプリ「COCOA」のインストール方法

接触確認アプリ「COCOA」はAndroid、iOS向けに無料で公開されており、それぞれGoogle Play、App Storeからインストールすることができます。

6月20日現在、iOSのApp StoreではTodayタブのトップで「COCOA」が紹介されており、すぐにダウンロードが可能となっております。

App StoreとGoogle Playともに検索からCOCOAを探す場合には「COCOA」のワードではヒットしないため、「新型コロナ」や「接触確認」などで検索する必要があります。

 

また、iOS向けのCOCOAはiOS13.5以降のiOSがインストールされていないと利用できなくなっています。

接触確認アプリを利用するには、あらかじめ現在の最新バージョンiOS13.5.1をインストールしておく必要があります。

 

国民の6割普及で感染拡大防止に大きな効果

接触確認アプリはその性質上、より多くの人に普及することで新型コロナの感染拡大を防止する効果が高まっていきます。

国民の6割への普及が目標とされており、この目標を達成するには今よりも多くの人に接触確認アプリ「COCOA」の安全性を認知してもらう必要があると考えられます。

source:App Store

この記事を書いた店舗情報

梅田店

530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1地下1階 大阪駅前第1ビル

06-6131-9797

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧