ウォレットアプリにて、様々な身分証明書をデジタルで管理できるようになる、というのはご存じですか?
本来はiOS15のリリースとともにこの機能が搭載されたウォレットアプリもリリースされる予定でしたが、2022年初めまでの延期が発表されていました。
2022年3月23日、アメリカのアリゾナ州で、「ウォレット」アプリで身分証明書を管理できるようになったと発表されました!
ということで今回は、ウォレットアプリのこの新機能についてまとめていきます!
「ウォレット」アプリにて、様々な身分証明書をデジタルで管理できるようになる、というのはご存じですか?
本来はiOS15のリリースとともにこの機能が搭載されたウォレットアプリもリリースされる予定でしたが、2022年初めまでの延期が発表されていました。
ですが、2022年3月23日にアメリカのアリゾナ州で、「ウォレット」アプリで身分証明書を管理できるようになったと発表されました!
ということで今回は、ウォレットアプリのこの新機能についてまとめていきます!
この機能は、2021年のWWDC(Appleが年に一度開催する開発者向けイベント)で発表されました。その発表によると、この機能を使うことで運転免許証や州のIDカードをウォレットアプリに追加できるようになるとのことです。現在、ウォレットアプリではクレジットカードや交通ICカードを追加できますが、それに加えて身分証明書もデジタルで管理できるようになるのは結構便利ですね!
現在、アリゾナ州で提示できる身分証は運転免許証と州ID(身分証明書)です。これにより、アリゾナ州にあるフェニックス・スカイハーバー国際空港の運輸保安局(TSA)のチェックポイントでは、身分照会がスムーズかつ安全に行えるようになるとのことです。
現時点では、iOS 15.4以降にアップデートしたiPhone 8以降のiPhoneでこの機能が使えるとされています。
しかし、この機能はまだ全世界のほんの一部にしか対応していないので、日本でも使えるようになる時には条件が様々変わっている可能性があります。
Appleは、この機能が使える対応地域を拡大する計画を明かしています。
今後はまず、コロラド州・ハワイ州・ミシシッピ州・オハイオ州・プエルトリコ自治領に拡大するとしています。この機能がアメリカ全域で使えるようになるまでも時間がかかりそうなので、日本で使える日はまだだいぶ先かもしれませんね…。
今回は、「ウォレット」アプリで身分証明書をデジタルで管理できる機能についてまとめていきました!
日本では、運転免許証とマイナンバーの組み合わせですかね。
デジタル上でいろいろできるようになると非常に便利なので、早く導入されてほしい気持ちです!
五反田店
141-0031
東京都品川区西五反田1丁目33−10西五反田サインタワー9F
03-6417-9758