iPhoneのバッテリーは寒さに弱い!冬の注意点と対策とは

[公開日:2019/12/31]
筆者: 新宿本店

iPhoneに限った事ではありませんが、バッテリーというものは暑さ・寒さなど極端な気温には弱いものです。

まず、iPhoneを利用する上ではこの点をしっかり頭に置いておく必要があります。

特に、冬場の寒さに無防備に晒されることはiPhoneのバッテリーにとって非常に辛いものがあります。

今回は、iPhoneを使用する上での冬の寒さに関する注意点と、その対策などについてお話しします。

iPhoneには使用に適した気温がある



iPhoneを使用する際には、利用上の「許容温度」や、パフォーマンスを最大げに発揮するための「適温」があり、Appleではそれらをサポートページで明記しています。

それによれば、許容できる室内温度は0℃~35℃であり、適温は16℃~22℃であるとしています。

南北に細長く、四季のある日本では、この今日できる気温を下回る・上回る事も珍しくなく、北国では最低気温は氷点下など当たり前ですし、熊谷などの最高気温を記録するような土地では40℃超など珍しくありません。

そんな日本でiPhoneを使う際には、常に温暖な国よりも周囲の温度にもっと注意を払うべきなのかもしれません。

日々の利用の際のちょっとした注意で、iPhoneを快適に使用できる温度に保つようにしましょう。

バッテリーは寒さに弱く電圧の下降が進む



バッテリーはiPhoneに電気を供給していますが、iPhoneを含め電気機器はある程度の「電圧」がないと動作しませんが、寒さはバッテリーの化学反応の速度を遅くさせ、電圧の下降を促進してしまいます。

その結果として、iPhoneが正常に動作するために必要な電圧(カットオフ電圧)を割込むまでの下降が早くなるため、極寒の環境下では、まだバッテリーの容量は残っているにも関わらず、電圧の低下によって、iPhoneが動作しなくなってしまうケースがあります。

元々バッテリーそのものが低温に弱い上に、新品からある程度劣化が進んだバッテリーは、通常時には何の問題がなくても、極低温時には、満充電でも一気に20%未満等という表示になったり、iPhoneの電源が落ちてしまって使えなくなる事もあります。

こうした場合、バッテリー内の残量は残っているので、寒さが解消されれば、電圧が上昇し、残ったバッテリー残量を使用する事ができるようになります。

つまり、冬のiPhoneをよいコンディションで利用するには、周囲の温度に対する注意が重要だと言う事になります。

みんながやってるiPhoneの寒さ対策と注意点

暑さ対策については、また暑い夏が来る頃にまとめる事とし、今回は、寒さ対策に的を絞って、対策を探してみたいと思います。

寒い時期にお勧めのスマホケースとは

iPhoneを利用している人のほとんどが、iPhoneをケースに入れて使っています。

中には、せっかくのiPhoneのデザインやカラーが見えないのは勿体ない、分厚くなるので嫌だから…等で「ケースは使わない」という方もいるようですが、少なくとも、筆者の周囲のiPhoneユーザーは100%、ケースに入れている人ばかりです。

「寒さ」という観点でiPhoneケースを考えた場合、避けた方が良いケースと、寒さ対策として推奨できるケースがあるのをご存知でしょうか。

寒い時には使用を避けるべきケースとは、金属製のケースです。

金属製ケースの多くが採用する素材「アルミニウム」は、熱伝導が優れているため、周囲の冷たい温度をすぐにiPhoneに伝えてしまうので、寒い冬は避けた方が良いケースと言えそうです。

アルミニウム製のキンキンに冷えたケースのiPhoneでは、操作する人間の手も凍えてしまいそうです。冬山では意外に簡単に凍傷になってしまう事があるので、アルミケースを素手で持って操作するのはiPhoneにも操作する人間にとっても過酷と言えます。

一方、ポリカーボネイトやシリコン、TPUやレザー製のケース等は、保温性が良いため、寒い冬に打ってつけのケースと言えます。

特にレザー製で、手帳型のケースは、レザーに保温性がある上、ディスプレイ面まで覆うため、冬の寒さからiPhoneを守るのに最適でと言えます。

日ごろはレザーケースを着けない人でも、冬山へ出かける際にはケースを交換していった方が良いかもしれません。

携帯場所・置き場所に注意



外出時にiPhoneの保管場所がどこか…という事です。

例えば、鞄やバッグの中なのと、衣服のポケットの中では、当然ですが周囲温度が異なってきます。

外気に触れないまでも、鞄やバッグに入れたまま長時間の移動をした場合には、iPhoneはかなりキンキンに冷えてしまいますが、ポケット内であれば人肌で温められ、iPhoneにとって心地よく能力をフルに発揮できる温度に保たれる事になります。

また、iPhoneを置いておく場所にも注意が必要です。

例えば、お洒落なカフェでお茶する場合でも、屋外のテーブルに置いておくのと、やはりポケット内に入れてくのでは、iPhoneの周囲の温度はかなり異なり、気象状況によっては、テーブルに置かれたiPhoneは0℃~数℃の外気に晒されてしまいます。

これは、何も冬山などの特殊な環境だけに限らず、街中のコーヒーショップの店外テーブルでも起こり得る事です。

暖房の効いたオフィスや店内以外では、iPhoneはやはりポケットの中に入れておく方が安心です。

冬場は、スキーやスケートなど、かなり気温が低い場所で過ごす機会が増加するため、特にiPhoneをある程度以下の低温に晒さないような注意が必要です。

<h4id="step2_3">うっかりiPhoneを冷やしてしまった場合の対処法

iPhoneを温めなければなりませんが、絶対にしてはいけない「温め方」がありますので、注意が必要です。

    • ⦁ お湯につける
    • ⦁ ドライヤーで温風をあてる
    • ⦁ 焚火やストーブにかざす
    • ⦁ カイロを貼る
    • ⦁ 電子レンジにかける
    • ⦁ トースターで加熱する
    • ⦁ 手で温める
    • ⦁ ポケットに入れる

この中でOKなのは、(7)(8)だけで、他の方法は全て避けるべきですし、(5)(6)などもってのほかです。

(1)~4)は、温度に気を付ければ特に問題ない場合もありますが、iPhoneを強制的に温める事はお勧めできません。

外からは見えませんが、iPhoneは精密機器の集合体ですので、無茶な加熱は絶対に避けるべきですし、iPhone内部に水滴が発生してしまう可能性もありますので要注意です。

カイロは一見ほんわり温まるので良さそうですが、実は使い捨てカイロは、平均で40℃前後、最高温度で60℃超まで温度があがりますので、iPhoneにカイロ直貼りなど絶対にしてはいけません。

衣服やタオルが挟まった状態であれば問題ないですが、回路をiPhoneに直接貼ってしまうと、Appleが言う最適温度はもちろん、許容温度も超えてしまう可能性が高いので、カイロの使用も要注意です。

まして、電子レンジで加熱、トースターで焼く、さらに、直火に近づける等、iPhoneを温めるどころか、外装や装着ケース等を損傷する可能性も高いですし、電子レンジなどかけたら、確実に電子部品が壊れる事間違いなしです。

やはり、人間の手の温もりで温めたり、体温がじんわり伝わるポケットが、iPhoneにとって最も心地よいと言う事になります。

モバイルバッテリーでの充電は要注意

バッテリーがなくなってしまう(電圧が下がる)のであれば、充電してやればいいじゃない?

それはそうですが、極低温状態での充電も、実はバッテリーにはあまり芳しくありません。

充電は、寒すぎず熱すぎずの適温下で行うのがベストですので、低温下での充電はできれば避けた方がベターです。

それに、モバイルバッテリーもバッテリーですから、充電する側も寒さに強いわけではないので、もしどうしても充電する場合には、iPhoneもモバイルバッテリーもポケットの中でできるだけ体温に近い温度まで温めて行う事をお勧めします。

また、最近ユーザーが増えている、18W以上の急速充電が可能なモバイルバッテリーは、iPhoneバッテリーに大きな負荷をかけますので、こちらも避けた方が良さそうです。

もし、バッテリーが持つのであれば、ホテルなどの室内に戻り、iPhoneが常温に戻ってから、充電機やモバイルバッテリーで充電する事をお勧めします。

冬のiPhoneのバッテリーの注意点と対策 まとめ

こうして見てみると、iPhone(もちろんAndroidも同様)が本来の機能や性能を発揮する温度は、実は「人肌」だと言う事がわかります。

という事はつまり、冬のお出かけの際のiPhoneの保管場所はポケットの中が最適という事になります。

    • ⦁ iPhoneにとって最良の保管場所は体温が伝わるポケットの中
    • ⦁ 鞄など、体温で温められない場所に保管してのお出かけは要注意
    • ⦁ 寒さではバッテリーは失われないが、電圧が下がってしまってiPhoneを動作させる事ができない。暖かくなれば普及する。
    • ⦁ スマホケースはアルミなどの金属製ではなく、保温効果のあるレザー製がお勧め
    • ⦁ iPhoneを温める際は要注意。急な加熱や直火などもってのほか。カイロは案外熱いので直貼りでなくワンクッション入れる
    • ⦁ 極寒時の充電は、iPhoneバッテリーの劣化を招く場合がある
    • ⦁ モバイルバッテリーでの極寒での充電はお勧めしない。体温などで温めてから充電すべき
    • ⦁ モバイルバッテリーも寒さには強くない。できればホテルなどの室内に戻ってから充電すべき


今年は暖冬?

などと言われていましたが、ここへ来てグッと気温が下がり、iPhoneが苦手な状況が増えてきました。

昨日・今日の東京の気温は、最低気温5℃前後~最高気温10℃前後でしたが、これから年末年始にかけては、さらに気温が下がる予報で、初詣等に出かける方も多い大晦日~三が日は、最低気温1~2℃~最高気温10℃前後と、夜間等にはかり冷え込む事が予想されています。

外気に晒したままのiPhoneは、もしかすると、せっかくのシャッターチャンスに電源がダウンしてしまう可能性もありますので、ポケットでiPhoneに心地よい温度に保ってやるよう注意してみてください。

この記事を書いた店舗情報

新宿本店

160-0022
東京都新宿区新宿3丁目35−6アウンビル 5F

0120-882-463

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧