こんにちは。ダイワンテレコム池袋店でございます。
Apple MusicのHi-FiサービスとAirPods(第3世代)が、数週間以内に同時発表されるのではと報じています。Apple Music Hi-Fiの料金は、現在のサービスと同額になる模様です。既にiOS14.6ベータ版にて高音質(Hi-Fiサービス)の記述もあったとのことです。
Apple Musicの高音質ストリーミングが聴けるHi-Fiサービスと、以前から噂のあるAirPods(第3世代)が、数週間以内に発表される、と音楽情報メディアのHits Double Dailyが報じています。
同メディアによると、Apple MusicのHi-Fiサービスは、現在の料金(個人プランなら月額980円)と同額のままで提供されるとのことです。
音楽ストリーミングの高音質サービスでは、最大手のSpotifyが2021年後半にCD音質と同等のロスレスオーディオの提供を発表しています。
AirPods(第3世代)については、AirPods Proのような形状になり、ノイズキャンセリング機能が省略されると噂されており、リーク画像も出回っています。
台湾メディアDigiTimesは、AirPods(第3世代)は2021年7月〜9月に発売される、と報じていました。
AirPodsシリーズについては最近、アップルが販売の低迷に対応してサプライヤーへの発注数を約3割引き下げたと報じています。
source:hitsdailydouble
source:Macrumors
池袋店
170-0013
東京都東京都豊島区東池袋1丁目40−1 クロサワ駅前ビル B1
03-6877-3810