皆様こんにちは。
iPhone修理ダイワンテレコム新宿本店です。
本日は、Apple Musicに不具合の報告がありました。
不具合内容や現状での対策方法などについて情報をお伝えいたします。
Apple Musicは6月より、ハイレゾロスレスの再生に加え、Dolby Atomos(ドルビーアトモス)による空間オーディオに対応いたしました。
しかし、空間オーディオに関する内容についてはAppleのサポートコミュニティやTwitterなどに「空間オーディオ対応の楽曲をダウンロードして再生すると15秒で止まってしまう」という不具合に関する情報が増えているとのことでした。
現状の対策としては以下の内容になります。
・Apple Musicアプリのキャッシュをクリアして再起動する
→しばらくの間、改善がされる
・15秒の箇所をスキップする
→その都度、操作が必要であり改善されないケースもある
・Apple Musicをサインアウトして、再度サインインする
→Appleサポート推奨の方法であり、ユーザーによっては解決している
このような不具合の改善については、新しいiOSが登場するまで待つ必要がありますが、次回はいつ登場か未定の状態です。
楽しみにしていた内容もこの状況だとユーザーにとって不利益な状況なので早めの改善をしてもらいたいですね。
iOSのアップデートはすぐに上げてしまうよりも様子見する事はとても大切なのでアップデート前は留意しましょう。
source:9to5Mac
新宿本店
160-0022
東京都新宿区新宿3丁目35−6アウンビル 5F
0120-882-463