ダイワンテレコム各店でのiPhoneバッテリー交換は、以下の通りです。この価格帯で、使用するバッテリーはPSE認証済み高品質バッテリーのみを使用し、修理時には本体のデータ消去も行いません。
iPhoneのバッテリー交換に要する時間は30分程度。予約状況にもよりますが、バッテリー交換は他の修理と比べ非常に短時間でできるのが特徴です。
修理対応機種は、古いモデルから新しいモデルまでカバーしていますが、最新モデルについては在庫切れの場合がございますので、ご来店前にご利用店舗までお問い合わせください。
iPhoneを使用していてバッテリーの持ち(電池持ち)が気になったことありませんか?iPhoneは長期間使用することで、すこしずつバッテリーの最大容量がさがっていきます。
バッテリーの最大容量がさがったままiPhoneのバッテリーを交換しないでおくと次のようなことがおこります。
これらの症状が出たままiPhoneを使用し続けると、iPhoneの電源が一切入らないようになってしまうなどの破損につながる可能性があるため、はやめのバッテリー交換をオススメします。
また、バッテリーが消耗してくると「100%まで充電したのにお昼ごろには充電が切れてしまう」というように、常にiPhoneの残りバッテリーを気にして使わなければならなくなることもあります。
バッテリー持ちを気にしてストレスを溜めてしまうくらいなら、思い切ってバッテリー交換を依頼してみるのも手です。
購入から1年ほどのiPhoneでも、「最近、電池持ちが悪いんです…。」とバッテリーの交換についてご相談をいただくことがあります。
バッテリー交換時期はiPhoneの使い方や充電の方法によって変化していきます。
「バッテリーの具合」「iPhoneのバッテリー交換に適した時期」
を知るためにはiPhoneの機能である「バッテリーの状態」を確認しましょう。
iPhoneで「バッテリーの状態」を確認する手順は以下の通りです。
[最大容量]が90~100%であればiPhoneバッテリーは良好です。
[最大容量]が79%以下になると「バッテリーに関する重要なメッセージ」が表示されます。
iPhoneがこの状態になったら早めのバッテリー交換をおすすめします。
このメッセージが表示されたままiPhoneを使い続けると、バッテリーの膨張などの不具合が生じることがあります。
バッテリーが消耗した状態でiPhoneを使い続けると、バッテリーが膨張することがあります。
「iPhoneのディスプレイが浮き上がってきた」
「iPhoneの電池持ちが悪い状態が続いている」
などの状態はバッテリー膨張が疑われます。
そのまま膨らんだバッテリーを放置してしまうと、iPhoneのディスプレイなどが破損する危険がありますのではやめにiPhoneのバッテリー交換が必要です。
バッテリーが膨張したiPhone 6 ディスプレイが持ち上がって中身が見えてしまっています。
ただちにバッテリー交換をおこなわなければ危険な状態です。
iPhoneは使い方や充電方法を工夫することでバッテリー交換が必要になるまでの寿命を延ばすことができます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
iPhoneのバッテリー交換についてご紹介します。
バッテリー交換をおこなう際にはごく一部の箇所しかさわることがないので「お客様の大切なデータ」を残したまま「他の機能に影響を与えず」安全におこなうことができます。
写真などのデータがはいっている領域に触れることはございませんので、ご安心してiPhoneのバッテリー交換をご依頼ください。
バッテリーと画面のコードを傷つけないように取り外します。iPhoneのデータはバッテリーの横にある精密部品に入っています。
バッテリー交換の作業ではデータの領域に触ることはありません。
元の劣化したバッテリーを取り外し、新品のバッテリーに交換。専用の接着剤を使い、しっかりとバッテリーをiPhoneに固定します。
新しいバッテリーに交換したiPhoneが問題なく動作しているかを確認します。
「iPhone画面の表示」「iPhoneのバッテリー持ち」「電源オン/オフ」「バッテリーの充電速度」など。
iPhone修理の専門店だからできる
「安心のバッテリー交換」はダイワンテレコムまで!
バッテリー交換は当店なら最短30分でiPhoneをお返しすることができます。
「今日中にバッテリー交換がしたい」、「スケジュールが合わない」というお客様も当店の修理サービスで迅速に解決可能です!
iPhoneを修理に出すときに一番気になることは「データがどうなるか」ということだと思います。特にバッテリーの不具合でiPhoneの電源が入らないときには、バックアップが取れないというケースも少なくありません。 こちらでは、iPhone修理ダイワンテレコムのバッテリー交換で、データはどうなるかについて紹介していきます。
iPhone修理の際には「バックアップが必須」と言われることが多くなっていますが、iPhone修理ダイワンテレコムにバッテリーの交換をいただく場合にはバックアップなしでもデータが消えることはありません。
iPhoneのバッテリーを交換する際にはデータが保存されている領域にさわることなくバッテリー部品のみを交換することで、交換作業後にもすぐに普段通りiPhoneをお使いいただけるようになっております。
「バックアップを取る時間がない」
「iPhoneの電源がはいらずバックアップが取れない」
といった方でも、iPhoneのバッテリー交換をお気軽にご依頼ください。
ただし、iPhoneの状態によってはバッテリー交換だけで起動不良などの不具合が改善しない場合があります。
どうしてもデータが心配という方は、あらかじめバックアップを取っておくことをおすすめいたします。
iPhone修理ダイワンテレコムのバッテリー交換では「店頭持込で修理依頼」と「郵送で修理依頼」からお選びいただけます。
それぞれのお申込み方法と手順をご紹介します。
最寄りのiPhone修理ダイワンテレコムに、バッテリー交換をご依頼いただくiPhoneをお持ち込みください。
「電池持ちが悪くなってきた」「バッテリーが膨らんできた」など、どんな症状のiPhoneでも最短30分ほどでバッテリー交換が可能です。
Step 1
お客様とiPhoneの状態を確認
Step 2
診断書を書いて控えをお渡しします
Step 3
バッテリー交換の修理は、最短30分で完了!
Step 4
iPhoneをご確認いただきお支払いへ!
郵送修理はかんたん4STEPでお申込み~ご返却まで完了!
ご返却まで「最短3日」でお渡し可能です。
「なかなか修理に持っていく時間がない」という方にご好評いただいております。
Step 1
郵送修理フォームよりお申込み!
Step 2
画面修理が必要なiPhoneを当店へ郵送!
Step 3
最短「到着当日修理→翌日返送」でご返却!
Step 4
お受け取り時に郵便局スタッフへお支払い!
ダイワンテレコム修理サービスでは「お電話・メール予約・WEB予約」から事前予約が可能です。店頭持込も郵送修理も随時受付中!
店頭持込の修理依頼はWEB予約が便利です。
詳しくはお近くのダイワンテレコム各店舗ページをチェック!