iPhone修理ダイワンテレコム

iPhoneのバッテリー交換

iPhoneのバッテリー交換のサムネイル画像

よくある質問FAQ

iPhoneのバッテリー劣化が顕著になるのは、使い始めてから2年~3年ほどが経過してからです。バッテリー交換後も2~3年を目安に、再度バッテリー交換を推奨します。
iPhoneSE2(第2世代)やiPhoneSE3(第3世代)、iPhone12、iPhone13といった人気機種を長く使っていきたいという方は、ぜひiPhone修理ダイワンテレコムのバッテリー交換をご活用ください。
ダイワンテレコムでは、iPhoneのバッテリー交換に90日間以上の長期保証をお付けしています。
バッテリーで初期不良が起きる例はほとんど見られませんが、万が一バッテリーの減りがあまり変わらないなどの症状があれば、交換対応が可能です。
ご安心してバッテリー交換をご利用ください。
iPhone修理ダイワンテレコムでは、iPhoneのデータを残したままバッテリー交換いたしますので、あらかじめバックアップを取っていただく必要がございません。
バッテリー交換後にはすぐに普段通りiPhoneをお使いいただけますので、お気軽に修理をご利用ください。

関連記事BLOG

iPhoneの修理メニュー

iPadの修理メニュー

iPhoneの修理対象商品

iPadの修理対象商品