iPhoneの背面カメラの出っ張りが改善

[公開日:2019/10/11]
筆者: 新宿本店

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

アイフォン修理のダイワンテレム新宿本店でございます。

 

Appleが新たに特許を取得しており、その特許内容からiPhoneのカメラにペリスコープ構造の採用を検討している事が明らかになりましたのでご紹介させて頂きます。

 

特許が通ればカメラの出っ張りが改善

 

iPhoneの本体カメラは性能が進化していっているもののiPhone6以降、端末の薄型化が進んだ事や背面カメラの構造上の問題から背面カメラ部分には出っ張りがあります。

iPhone11に搭載されているデュアルカメラやiPhone11 Proシリーズのトリプルカメラでは出っ張りが少々改善されているものの机の上などに置いたまま操作すると本体が揺れる事には変わりません。

 

カメラの出っ張りについて、気にならなくなったユーザーも多い中、批判的な意見も出ています。

そんな意見を察してか、Appleは新たにカメラの出っ張り解消に向けた特許を取得した事が分かりました。

 

 

 

ヘリスコープ構造とは

 

Appleは今回、「3枚/5枚の屈折レンズからなる屈曲レンズシステム」という特許を取得致しました。

 

HuaweiやOppoといった一部のスマートフォンでは減りスコープ構造として採用されており、光路を屈折させる特性を活かしレンズの配置を横向きにする事で空いたスペースを有効活用する事が出来ます。

これによりセンサーやレンズ同士の距離感は確保しつつも背面カメラの出っ張りを抑える事が可能になるようです。

 

通常、望遠レンズは縦長のスペースが必要になり、結果的にスマートフォンの厚みも増す形となります。

その為、本来は望遠レンズ向けにペりスコープ構造は用いられていますが特徴的なのはAppleの取得した特許は望遠レンズだけでなく広角レンズも視野に入れている点です。

Appleの取得済の特許は全てが実用化されている訳ではないですが、今後発売されるiPhoneは背面のカメラ部分の出っ張りが改善される可能性があります。

カメラの出っ張りが、どうしても気になるというユーザーにとっては期待が高まります。

 

 

 

引用元:AppleInsider

 

引用元:USPTO

 

引用元:USPTO

 

 

この記事を書いた店舗情報

新宿本店

160-0022
東京都新宿区新宿3丁目35−6アウンビル 5F

0120-882-463

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧