こんにちは、iPhone修理・スマホ修理のダイワンテレコム高田馬場店です。
今年もいよいよあと3日となり、街はすっかり年末ムードですね。
私も大晦日、お正月休みがとても楽しみになってきました♪
さて年が明けて2020年の楽しみはなんといっても東京オリンピックですが、iPhoneユーザーとしては毎年発表されるiPhoneの新モデルがどういったものになるのかというのも非常に気になるし、とても楽しみです。
先日発売されたiPhone11/11Pro/11ProMaxは完成度が高くとても売れているそうですが、来年のモデルはそれを上回る事ができるのでしょうか?
今回は2019年12月29日現在のiPhone12(仮)の噂をリサーチしてみました!
ざっと調べてみたところはこんな感じです。
・2020年新型iPhoneの名前はiPhone 12
・新型チップA14 Bionicを搭載
・5Gに対応
・ベゼルレスデザインになる
・画面サイズは全3種類
・ノッチが小さくなるかも
・ディスプレイで指紋認証がてきるようになる
・Lightningが廃止、USB-C対応
・双方向ワイヤレス充電
・AirPodsが同梱される
個人的に気になるのは、「5G対応」「ベゼルレス/ノッチの小型化」「ディスプレイで指紋認証」「双方向ワイヤレス充電」ですね。
・5Gはインフラが整うまでにそれなりに時間がかかりそうではありますが、iPhoneにおいてはデータ通信が劇的に速くなったりする事で、より便利で使いやすくなりそうですよね。
・ベゼルレス、ノッチ小型化ということは、今よりさらにディスプレイが大きくなるということでしょうか。
個人的には、iPhoneX以降のフルディスプレイは若干中途半端だなぁと感じてたのでこれは楽しみです。
よりスタイリッシュなルックスになりそうです。
・ディスプレイで指紋認証、これはかなり期待大ですね!
FaceIDは微妙に使い勝手が悪いようなので、待ち望んでいるという方も多いのではないでしょうか。
他メーカーの端末では既に実現していますが、iPhoneでこの機能を使えるというのは嬉しいです!
小耳に挟んだところによると、超音波を飛ばして指紋を認識するらしいです。
・そして兼ねてから噂されている、双方向ワイヤレス充電。
充電が無くなりそうな時に、友達から貰ったり、逆にあげられたりするのはとても便利ですよね。
以上が現時点での主な新型iPhoneの噂となりますが、本当にこの通りのスペックになれば、iPhone11以上の神端末になりそうですね!
かなり気が早いですが今から発売が楽しみです!
高田馬場店
169-0075
東京都東京都新宿区高田馬場2丁目19−6
03-6205-5259