こんにちは。ダイワンテレコム池袋店でございます。
4月27日に配信された「キャリア設定」および「iOS 14.5」の適用で、楽天モバイル回線でiPhoneシリーズが利用できるようになりましたね。本サービス開始から約1年、ようやく正式対応ということで多くのユーザーが待ちわびていたのではないでしょうか。
私もiPhone8にAPN設定(キャリアを読み込ませる設定)を組み込んで楽天モバイルを使っていた身としてはやっとかといったところです。
そんな中、アップルの「iPhoneの通信事業者のサポートと各機能(アジア太平洋)」の日本の項目に、楽天モバイルが追加されておりました。
米アップルの “Wireless carrier support and features for iPhone in Asia-Pacific” のページで “Japan”を選択すると、確かに “Rakuten Mobile“が追加されているのがわかります。
日本版アップルページではまだ追加されていないことから、ゴールデンウイーク明けにでも追加されるのではと思われます。
楽天モバイルが現時点で対応している機能は5G、eSIM、FaceTime over Cellular、LTE、Personal Hotspot(インターネット共有)、VoLTEとなっています。
ドコモ、KDDI、ソフトバンクの項目に掲載されている “Unlocking(ロック解除)”の記述がないこと、当社から出ているスマートフォンの多くがSIMフリーであることから、楽天モバイルで発売されるiPhoneは、最初からSIMロックがかけられていない(SIMフリー)可能性が高いのではと思われます。
またiPhone取扱開始を記念して、Rakuten UN-LIMITに初めて申し込み、iPhoneを一緒に購入することで最大20,000円相当がポイント還元されるキャンペーンも実施しています。
source:楽天モバイル
source: アップル(English)
池袋店
170-0013
東京都東京都豊島区東池袋1丁目40−1 クロサワ駅前ビル B1
03-6877-3810