いつもご覧いただきありがとうございます。
アイパッド・アイフォン修理のダイワンテレコム新宿本店です。
Appleは現地時間1月28日(火)にiOS 13.3.1正式版のリリースを開始しました。同時にiPadOS 13.3.1、watchOS 6.1.2、macOS 10.15.3 Catalina、およびtvOS 13.3.1を開始しています。最新バージョンでは、主にバグ修正及びばフォーマンスを改善しています。
2020年初のアップデートであるiOS13.3は主にバグの修正とパフォーマンスの改善を行っています。
バグの修正では、U1チップ制御の為に位置情報サービスが作動してしまう問題が修正されており、iPhone11には「設定」>「プライバシー」>「位置情報サービス」>「システム・サービス」から超広帯域無線(UWB)を無効化するための設定が追加されています。
その他、ペアレンタルコントロールで、ファミリー共有での子供の連絡先を制限が回避できる問題を修正されています。
今回リリースされたiOS13.3.1及びiPadOS 13.3.1、watchOS 6.1.2、macOS 10.15.3 Catalinaのリリースノートは以下の通りです。
・Screen Timeパスコードを入力せずに連絡先を追加できる通信制限の問題を修正します。
・U1 Ultra Widebandチップによる位置情報サービスの使用を制御する設定を追加します。
・iPhone 11またはiPhone 11 Proで撮影したDeep Fusionの写真を編集する前に瞬間的な遅延を引き・起こす可能性がある問題に対処します。
・「リモート画像の読み込み」設定が無効になっている場合でも、リモート画像が読み込まれる・可能性があるメールの問題を解決します。
・メールに複数の取り消しダイアログが表示される可能性がある問題を修正
・FaceTimeがワイドカメラの代わりに背面のウルトラワイドカメラを使用できる問題に対処します。
・プッシュ通知がWi-Fi経由で配信されないという問題を解決します。
・特定の車両で電話をかけるときに音が歪む可能性があるCarPlayの問題に対処します。
・HomePodのインド英語Siri音声のサポートを導入します。
・Screen Timeパスコードを入力せずに連絡先を追加できる通信制限の問題を修正します。
・「リモート画像の読み込み」設定が無効になっている場合でも、リモート画像が読み込まれる可能性があるメールの問題に対処します。
・メールに複数の元に戻すダイアログが表示される問題を修正します。
・プッシュ通知がWi-Fi経由で配信されないという問題を解決します。
・HomePodのインド英語Siri音声のサポートを導入します。
・macOS使用時のSDRワークフロー用のPro Display XDRでの低グレーレベルのガンマ処理の最適化
・16インチMacBook ProでHEVCおよびH.264エンコード4Kビデオのマルチストリームビデオ編集パフォーマンスを向上
・この更新プログラムは重要なセキュリティ更新プログラムを提供し、すべてのユーザーに推奨されます。
source:appleinsider
新宿本店
160-0022
東京都新宿区新宿3丁目35−6アウンビル 5F
0120-882-463