iPhone修理ダイワンテレコム

iPad第8世代ガラス割れ修理

iPad第8世代ガラス割れ修理

緊急事態宣言下によりオンラインでのお仕事や、授業、オンライン飲み会なども多くなり、パソコンやiPadを利用する機会も増えたのではないでしょうか。

使用頻度が増えると、壊してしまうリスクも増えてしまいます。

iPadもiPhone同様に落としてしまうと壊れます・・・

昨年発売されたiPad第8世代のガラス割れ修理を行いましたのでご紹介いたします。

iPad第8世代ガラス割れ修理

画像の様に右側を中心に見事に割れています。

購入したばかりの為、持主様のショックも大きいかと思います(^^;

iPad第8世代ガラス割れ修理は90分程度で完了いたします。

無印のiPadのガラス割れ作業はほぼ共通です。

ガラス面を取り外すことから始まります。

ガラスを取り外すのに一番時間が掛かります。

スムーズ取り外せた場合には作業時間も大幅に短縮できます。

注意点としては、ホームボタンのケーブル、液晶にダメージを与えない事。無印のiPadはガラスと液晶分離型の為、液晶表示に問題が無ければガラスだけの交換です。

 

ガラス、液晶を取り外した状態。

ここまでくれば作業の半分は終わったも同然です。

タッチID(指紋認証)搭載機の為ホームボタンを移植します

割れたガラスからホームボタンを丁寧に取り外し、交換するガラスに取り付けつけます。

後は組み立てるだけです。

作業は60分程度で済みました。

iPad第8世代ガラス割れ

15800円税別です。

 

余談となりますが

iPad修理の際には、割れたガラス(フロントパネル)を取り外す際に細心の注意を払います。

ガラスの割れ方によっては、ホームボタンのケーブルが断線してしまう可能性も有ります。その場合、ホームボタンを交換する事は出来ますが、指紋認証が出来なくなってしまいます・・・

また、ガラスを開ける際、気合が空回りしてしまうと液晶にダメージを与えてしまう可能性も有る為、細心の注意が必要です。

銀座店では、作業前にリスクもお話させていただきます。

修理をお悩みの際には、ぜひ一度ご相談くださいませ。

関連記事BLOG

人気記事BLOG

店舗情報STORE

Google Map
店舗名

iPhone修理ダイワンテレコム銀座店

友だち追加
営業時間
10:00~20:00(土曜 18時まで)
定休日:不定休 ※休日に関しては【新着情報】をご確認ください
電話番号
03-3547-7117
住所
104-0061
東京都 中央区銀座6丁目13−7 新保ビル 6階614号
最寄り駅
●東京メトロ日比谷線 東銀座駅 徒歩2分 (A1出口)
●都営浅草線 東銀座駅 徒歩2分 (A1出口)
●東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩5分 (A4、A5出口)
●JR山手線 新橋駅 徒歩9分
●JR山手線 有楽町駅 徒歩10分
●東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩12分
web予約アイコンWeb予約