iPhone修理ダイワンテレコム

iPhone8リアカメラとフラッシュライトが点かなくなった

iPhone8リアカメラとフラッシュライトが点かなくなった

【総務省登録修理業者】

iPhone修理ダイワンテレコム名古屋今池店です。

今回はiPhone8リアカメラとフラッシュライトが使用できない症状の修理をご依頼いただきましたのでご紹介します。

この症状になる原因は明確ではありませんが、

日々の"衝撃"や"経年劣化"の積み重ねによるものだと思われます。

また、フラッシュライトとリアカメラ(バックカメラ)は連動しているので

部品は別々ですがリアカメラを交換することで

フラッシュも同時に直ることが多いです。

 

↑リアカメラを起動しても画面は真っ暗闇・・・ 

(フロントカメラは動作します)

リアカメラ周辺ネジは磁力がない

特に修理とは関係ないかもしれませんが、カメラの固定蓋についているネジ(2つ)は磁気を帯びないネジなので磁気付きドライバーで回した際もネジを紛失しないようにピンセットなどで取り除く必要があります。

 

↑カメラの取り外しはそれほど難しくありません 

 

ただし、カメラレンズに触れるとピントが合わなくなることがある

嵌め込む際はゆっくりと慎重に行います。

 

 

カメラを取り付けたら組み込む前に一度動作確認を行います。

遠近のピント・フラッシュライトの店頭の有無・フォーカスポイントロックの可否

などが問題なく動作できれば後は組み付けして完了です!

リアカメラ交換修理は約15分前後で完了!

リアカメラの交換は動作チェックを含めて約15分前後で完了します。

また、iPhone8のカメラ在庫は常時ご用意しておりますので即日修理可能です。

同じ部品を使った修理が重なると欠品する場合もありますので

即日確実に修理をご希望される場合は事前にTELにて直接ご予約ください。

今回のブログ「iPhone8リアカメラとフラッシュライトが使用できない症状」いかがでしたでしょうか?

他にも液晶不良画面割れ割れや電池交換なども行なっておりますのでお困りの際はお気軽にご相談ください。

 

皆様からのお問い合わせ・ご来店お待ちしてります。

*部品のお持ち込み修理も承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

《総務省登録修理業者》【ダイワンテレコム名古屋今池店】

〒464-0850 名古屋市千種区今池1−8−8 今池ガスビル1F

地下鉄東山線/桜通線「今池駅」10番出口より徒歩1分

《営業時間》10:00~19:00

《定休日》火曜日

《LINE》 @d-nagoya

《TEL》 080-9708-9037

《MAIL》 nagoya.fix.iphone@gmail.com   

《WEB予約》エアーリザーブ 

 

 

最後まで今池店修理ブログをご覧いただきありがとうございました。 

関連記事BLOG

人気記事BLOG

店舗情報STORE

Google Map
店舗名

iPhone修理ダイワンテレコム名古屋今池ガスビル店

友だち追加
営業時間
10:00~19:00
定休日:第1第3 月曜日
電話番号
080-9708-9037
住所
464-0850
愛知県 名古屋市千種区今池1丁目8−8 今池ガスビル 1F
最寄り駅
●今池駅(東山線/桜通線)から徒歩1分
→JR/地下鉄「千種駅」から電車で2分
→地下鉄「池下駅」から電車で2分
→地下鉄「吹上駅」から電車で2分
web予約アイコンWeb予約