皆さんこんにちは!
ダイワンテレコム盛岡店です。
今だ収束する気配を見せないコロナウィルス。
これにより、私たちの生活も変化しつつありますね。
そんな中、厚生労働省がリリースしているCOCOAの新バージョンや、グーグルマップの新機能などが導入されました!
より安心して生活できるようになりますね♪
COCOAの新バージョンがリリースされたのは3日前の9月24日。
Android版は近日中に公開予定とのことです。
このアップデートにより、「プッシュ通知の接触判定を適正化」と「アプリの接触判定を適正化」されました!
厚生労働省によると、9月24日午後5時時点でのダウンロード数は、iOS版とAndroid版の合計で1,746万件です。
ただし、ダウンロード後に削除し、再ダウンロードすると、複数回カウントされる場合があります。
また、陽性登録件数は合計で880件です。
iOS13.7では接触確認機能が改善されていますが、iOS13.7以降のバージョンでも接触通知を受けるには引き続き接触確認アプリがインストールされている必要があります。
そのため、厚生労働省はアンインストールしないよう呼びかけています。
一方グーグルマップは、感染者の増減が一目でわかる機能を導入しました。
アプリを最新にアップデートすると、左上のレイヤーボタンから「COVID-19関連情報」を選択できるようになります。
すると地図上では100,000人当たりの新規感染者集は7日平均で表示されるほか、感染者の増減も視覚的に確認することができます。
数値が「増加傾向・安定・減少傾向」に区別されるほか、100,000人当たりの新規感染者数により、地域の色が赤へと変化します。
また、マップアプリをコロナに対応させているのはGoogleだけでなく、Appleも検査場所や役に立つ場所を表示する機能を純正マップに導入しています。
マップで見て確認できると、遠出の際の不安が少し軽くなりますね♪
しかし、この便利な機能も携帯に不具合があっては満足に使うことはできません。
そこで!
もし何か不具合を少しでも感じたらぜひiPhone修理のダイワンテレコム盛岡店にご来店ください!
ご相談だけでも大歓迎です♪
iPhoneやiPadの修理の他、パソコンやゲーム機器の修理も受け付けています!
Androidの修理も始めました!
本日もダイワンテレコム盛岡店はフェザン1階にて20:00まで営業中!
お気軽にご利用ください♪
source:iPhone mania
盛岡店
020-0034
岩手県盛岡市盛岡駅前通1−番44号盛岡フェザン 本館 1階
019-613-8665