こんにちは。ダイワンテレコム高田馬場店です。
今日、11月9日14時30分頃から、SNSサービスである、LINEに不具合が起こっているとのことです。
LINEのメッセージを送信できない、LINEの通知が来るのにトークが届かない、トークルームを開いても何も表示されない、トークを開いても何も表示されない、増えていない、などの障害が発生しています。
今日、11月9日14時30分頃より、LINEのメッセージを送信しても送信に失敗し、再送信しても送信に成功しない、「メッセージが送信できませんでした」エラーになる、などといったLINEトークを送信できない問題が発生しているとのことです。
また、通知は届くのにトークが届かない、トークを開いても何も届いてない、といった問題の発生が急増しています。
どうりで先ほどまでLINEを送信しても既読などにならなかったわけですね・・・。
現在一斉に多数のユーザーの間でLINEのトークが送信できない、受信できない問題の発生が急増していることから、何らかの障害が発生しているものと考えられます。
現在サービス側でトラブルが発生しているものと思われるため、アプリの再インストールやiPhoneの初期化などユーザー側の対策を慌てて行ってしまうのではなく、復旧するのをしばらく待ってから再度メッセージを送信したり、トークを開き直すなどの対応で待つしかないようですね。
【お詫び】
— LINE (@LINEjp_official) November 9, 2020
本日、11/9(月) 14:32~14:52頃、LINEが正常に利用できない不具合が発生しておりましたが、現在すべての対応が完了し正常にご利用いただけます。お手数をおかけしますが再度お試しください。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
追伸 現在は復旧したようです。
source:LINE(twitter)
高田馬場店
169-0075
東京都新宿区高田馬場3丁目1−1モバイル修理センター内2F
03-6205-5259