本日は【iPhone SE2】のバッテリー交換をご紹介いたします。
2年ほどお使いとのことで、最近急に減りが早く感じるようになったと交換のご依頼になります。
バッテリー(リチウムイオン電池)の寿命は約2年程度とされており、使用状況にもよりますが早ければ1年から1年半ほどで減りが早くなったり、充電の速度が遅くなってしまったり、急に電源が落ちてしまったりと症状が発生します。
また、iPhone SE第2世代ですが、互換性バッテリーを使用すると基本「最大容量」が見れなくなってしまいます。
しかしながら、バッテリーの寿命が2年程度であることは純正や互換性も同じリチウムイオン電池ですので寿命は変わりません。
さらに正規店ですとバッテリー交換だけなのにデータが消える(初期化しての返却)可能性や、飛び込みでなく予約制だったりと手間が…という方もいらっしゃいますよね。
ダイワンテレコムなんば日本橋店であれば、ご依頼いただけましたら最短30分で修理可能なんです! しかも、データも基本的には消えることはございません。
バッテリー交換の料金や時間はシリーズやモデルによって異なります。
在庫の有無もございますので、修理をお考えの際はお気軽にお問い合わせくださいませ
なんば日本橋店
556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目9−12総合案内所内
06-6567-8464