こんにちは、ダイワンテレコム大和店です。
iPhone、iPadをお使いの皆様!「Apple Music」使っていますか?
今回はApple Musicの登録方法や裏技をご紹介します!
目次
1.「Apple Music」とは
2.「Apple Music」の使い方
1.iPhoneからApple Musicを始める
2.AndroidからApple Musicを始める
3.「Apple Music」の裏技 4選!
1.友達をフォローする
2.無料期間を活用する
3.自動更新を切る
4.REPLAYを知る
4.まとめ
1.「Apple Music」とは
「Apple Music」とはApple公式の音楽ストリーミングサービスでiPhoneの場合は標準搭載されている「ミュージック」アプリから、Androidの場合は「Google Play」から「Apple Music」をダウンロードして視聴できます。月額980円で9,000万曲を聞き放題でさらに初めの1か月は無料に!
プランは「Voice(月額480円)」、「学生(月額580円)」、「個人(月額980円)」、「ファミリー(月額1,480円)」の4つで、iPhone、iPad、AppleWatch、Apple TV、 Mac、 Home Pad、CarPlay、Smart TVs、PlayStation5、Android、WindowsPCなどの多数のデバイスでの視聴が出来ます。
2.「Apple Music」の使い方
1.iPhoneからApple Musicを始める
1.「ミュージック」アプリを開く→「検索」タブの「すべてのプランを表示」をタップ!
※この表示が出ない場合は「設定」→「ミュージック」→「Aplle Musicを表示」がオンになっているかを確認しましょう。
2.プランを選択し、「トライアルを開始」をタップ!
※生体認証による承認画面が表示されますがトライアル期間中は料金は発生しません。
3.好きなジャンルやアーティストをタップ!
好きなものは2回、より好きなものは2回、興味がないものは長押しで消去してApple Musicに自分の好みを登録して登録完了!
2.AndroidからApple Musicを始める
1.「Google Play」から「Apple Music」をダウンロードし、「ようこそApple MUsicへ」画面の「続ける」をタップ!
2.Apple Musicの無料トライアルの利用が可能かを確認する画面が表示されるので確認を進めて「続ける」をタップ!
3.プランを「トライアルを開始」をタップ!
4.Apple IDを持っている方は「既存のApple IDを使用」をタップ!
持っていない方は「Apple IDを新規作成」をタップしApple IDを手順に沿って作成します。
5.好きなジャンルやアーティストをタップ!
好きなものは2回、より好きなものは2回、興味がないものは長押しで消去してApple Musicに自分の好みを登録して登録完了!
この方法でApple Musicを登録しておくとMacは「ミュージック」から、Windowsは「iTunes」からApple IDにサインインして使用できます。
3.「Apple Music」の裏技 4選!
1.アーティストや友達をフォローする
「今すぐ聴く」タブから右上の「アカウント」アイコンをタップ!
プロフィール画面に行くと現在フォロー中のアカウントを見たり、連絡先のミュージックを共有している友達を新たにフォローすることが出来ます!
これで友達と好きな曲をシェアしたり、シチュエーションにあったプレイリストを作成しているアカウントをフォローすることが出来ます!
2.無料期間を活用する
対象の方法を使ってApple Musicに登録すると無料期間が延長されること、知っていましたか?
Au・UQ mmobile経由、もしくは対象のデバイス(Air Pods、Homepods mini、対象のBeats製品)を購入し新規登録をすると6か月無料で視聴が可能になります!
また、「Shazam」というアプリ経由だと3か月無料に!
「Shazam」はほかの2つのように対象者が限られていないので誰でも3か月の無料期間を利用できます!
3.自動更新を切る
Apple Musicは無料期間が終了すると自動的に有料プランに更新され、使用していなくても登録したカード等から毎月引き落としされます。
「今すぐ聴く」タブからアカウントアイコンをタップし、「アカウント設定」をタップ!
「サブスクリプション」から「サブスクリプションをキャンセルする」で自動更新を止めることが出来ます。
「すべてのプランを表示」からプラン変更もできます!
4.REPLAYを知る
「今すぐ聴く」タブの一番下に「リプレイ:年別トップソング」という欄がありませんか?
ここにあるプレイリストはあなたがその年によく聞いていた曲のプレイリストなんです。
このプレイリストを聞いて思い出と一緒に懐かしい気持ちに浸るのもいいですね。
4.まとめ
今回は「Apple Music」の裏技や登録方法を紹介しました。
これらの方法を活用してもっとお得に「Apple Music」を楽しんでください!
大和店
242-0001
神奈川県大和市下鶴間1丁目3−1イトーヨーカドー大和鶴間店 1F
0120-540-549