みなさんこんにちは♪
iPhone修理ダイワンテレコム モラージュ菖蒲店です!
本日は晴れ模様!気温も高くなりそうですね♪
昨日はせっかくの日曜日だというのに曇りで雨となるとさすがに嫌になってしまいますよね・・・
最近は天気も温度も変わりやすく体が疲れてしまいそうですね~
気温も近日では下がりいよいよ秋を感じますね~
半袖はしまっていよいよ長袖の準備ですね。
季節の変わり目はなにかと出費やトラブルが多いですよね~
お財布のひもが緩みがちな秋ですが、皆さんはどのように対策されますでしょうか?
出費といっても様々な出費があると思います。
今回はスマートフォンに関連した記事を作成していきます!
皆さんはスマートフォンと言ったらどのような出費があると思いますか?
・買い替え
・修理
・周辺機器の購入
・携帯料金の支払い
・アプリ周りの支払い
などなどあると思います!
今回はそんな出費を抑えるアイディアとともにお得な情報を共有できたらと思います!
それでは行ってみましょう!!
スマートフォンを長く使うことはもちろん良いに越したことありません!
しかし、バッテリーの寿命が2-3年といわれており、3年以降はその他パーツの経年劣化的観点から交換時ともいわれております。
携帯会社の縛りが2年というのはそういった意味もあるそうですよ!
物持ちがよい場合、個体差はありますが4年以上使われる方もいらっしゃいます。
修理をしても長くて4,5年が限度です。
いつ大事なデータが消えてしまうかもわかりません。
そんな時は買い替えを視野に入れて検討してみましょう!
日本時間9月15日にはiPhone13シリーズが発表され、各キャリア等で9月24日に発売されましたが、家電量販店におけるiPhone SE2の格安セールは10月も引き続き実施されています。秋葉原のヨドバシカメラのNTTドコモ、ソフトバンクのスマートフォン売り場において、iPhone SE(第2世代)のセールが行われているという情報があります!
他社からの乗り換え等を対象に、iPhone SE(第2世代)の64GBモデルが一括1円~10円で販売されています。
128GBモデルは、ドコモが先週までに引き続き一括4,268円、ソフトバンクは一括6,480円で販売している模様です。auが6,000円以下で販売しているとの情報もあります。
さらに、auショップ府中が、MNP等を条件にiPhone SEの64GBを一括1円で販売するとツイートしており、家電量販店以外のauショップ等でも格安セールが行われているそうです!
これを機に買い替えも検討してみてはいかがでしょうか?
今は型落ちをしている12シリーズ以前のモデルは買い時です!
ぜひぜひお考え下さいませ!
当店のような修理店で買い替えコストを抑える事ができます!!!
バッテリーの劣化や画面割れは修理工房にお持込みすることをおすすめします!
当店でしたらバッテリー交換は最安4,000円からのご案内です!
バッテリーの寿命は2~3年と言われていますのでiPhoneXs以前の方で今のところバッテリーを交換をされていない方は是非交換を考えてみてください!
当店でしたら修理までのお時間早く30分以内とお忙しいお客様にも合わせた修理速度でご提供ができますので、OPEN後は是非当店までお気軽にお待ちくださいませ!
source:iPhone Mania
モラージュ菖蒲店
〒346-0106
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005−1モラージュ菖蒲 1F
070-1271-7186