こんにちは。ダイワンテレコム高田馬場店でございます。
総務省は、iPhone 13シリーズを含むiPhoneを「技術基準への不適合等が確認された端末機器の一覧」に追加しました。
一覧に追加されたのは、iPhone XS / XRからiPhone 13シリーズまでのeSIMに対応するiPhoneとなっています。
これはeSIMを搭載した機種ではある使い方をすると、緊急機関(110/118/119)への発信ができない事象が確認されており、この周知を図る目的のために告知したと言われています。
一覧に追加されたのは、iPhone XS / XRからiPhone 13シリーズまでのeSIMに対応するiPhoneです。
eSIMに対応するiPhoneでデュアルSIMを設定した際に、「データ専用SIM」と「音声対応SIM」を組み合わせ、データ専用SIM回線を「モバイルデータ通信」用の回線に設定して使用すると、緊急機関(110/118/119)への発信ができない事象が確認されており、この周知を図る目的としています。
総務省のHPには、同リストやその他の情報提供を通じ、利用中の機器の技術基準への不適合等を確認した場合には、速やかに販売業者等に問い合わせ、その後の対応を相談するよう記載されています。
ただ、当該ユーザー全員が販売業者等に問い合わせるのは非現実的で、キャリアやAppleなどからの説明が待たれるところ。
不具合の回避策として、デュアルSIM利用時の緊急通報の際にはモバイルデータ通信用の番号に音声通話が可能なSIMカードを選択するしか方法がない状態。
Appleでも対処方法が載っておりますので紹介させていただきます。
source:Apple
高田馬場店
169-0075
東京都新宿区高田馬場2丁目19−6
03-6205-5259