7月1日から申し込みが開始されたマイナポイントですが、いろいろと選択肢があって良いですね。付与されたポイントの使い道はいろいろあるので、クレカ・スマホQR決済の使用できる、iPhone修理のダイワン藤沢にてガラス液晶修理やバッテリー交換はいかがでしょうか。
気になる方は総務省のこちらのページ(https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/)から確認できます。少しわかりづらい点もあるので、マイナポイントの概要を下記にまとめました。
予約申し込み後の9月以降に、キャッシュレス決済サービスで「前払(チャージ)」または「購入」で最大5000円分のポイントがもらえる、マイナンバーカード普及促進の取り組みのひとつです。
特別定額給付金をスマホで申請した方は、それに近いやり方で予約申し込みができますが、マイナンバーカードの暗証番号が必要で、対象となるキャッシュレス決済サービスによっては申し込み方法が少し変わったりもするので注意しましょう。
予約申し込み完了後の9月以降に「前払(チャージ)」または「購入」しないとマイナポイントが付与されないそうです。
詳細はこちら(https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/faq/#user)からしっかりと確認しておきましょう!
ちょうど欲しい物があったので、QR決済やSuicaなどでチャージするのではなく、2万円使ってその使用分の楽天ポイントをもらいつつ、5000ポイントももらう予定です。
ただし楽天だと付与されるタイミングが少し先で、「達成月の翌々月25日にポイントを進呈」となるようです。
ちなみにアイフォン修理のダイワン藤沢でのお支払いは、クレジットカードはもちろん、Suicaなどの交通系電子マネー、PayPay、auPay、LinePayに加え、ID払いやd払いなどもご利用可能となっております。
Photo:マイナポイント
藤沢店
251-0052
神奈川県藤沢市藤沢540ー1セキ建物 2階 B号室
0466-66-8180