キャッシュレス時代のApple Pay


[公開日:2021/08/27]

みなさん、こんにちは!

iPhone修理のダイワンテレコム朝霞店です!

 

お買い物をする時、みなさんは現金派ですか?キャッシュレス派ですか?

私はお財布を出すのが面倒で、かなり前からスマホでピッ!と会計を

済ませることが多いです。

 

よく耳にするおサイフケータイですが、実はおサイフケータイ機能が

ついているのはandroidだけなのです。

iPhoneではおサイフケータイを使えません。

おサイフケータイはそもそもAndroidスマホに搭載されている機能で、

iPhoneには対応していないからです。

 iPhone版のおサイフケータイは「Apple Pay」と呼ばれる機能なのです。

Apple Payとは、簡単にいうと電子ウォレット機能をもつサービスのことです。

iPhoneやApple Watchをかざすだけで買い物ができたり電車やバスに乗ったり

できるので、iPhoneが財布の代わりになります

 

またApple Payは、現在もっているクレジットカードをiPhoneに登録するだけで

利用を開始できるので、アプリをダウンロードするなどの手間は一切必要ありません。

 

おサイフケータイとApple Payの違い

おサイフケータイはAndroidのスマホで使用できるサービスで、

Apple PayはiPhoneで使えるサービスというのが2つのサービスの

決定的な違いです。

 

その他、使える電子マネーの種類が異なっている点も、双方の違いとして

挙げられます。

Apple Payはサービス開始からの時間経過がおサイフケータイよりも短いため、使える電子マネーの種類がまだ少ないです。

おサイフケータイを使いたいのであれば、Android端末が必要です。

Apple Payが使えるiPhoneの機種

Apple Payのもつサービスは、大きく次の4つに分けられます。

 

交通系ICカードとの連携

街中の店舗での支払い

アプリケーション内での決済

ウェブサイトでの決済ができるのは、iPhone 7以降のiPhoneです。

更に、年内にはWAONやnanacoにも対応すると発表があり便利になりそうですね。

 

また便利な情報があったらみなさんにお届けしますね♪

https://www.iphone-d.jp/store/asaka_store.php

この記事を書いた店舗情報

朝霞店

351-0005
埼玉県朝霞市根岸台3丁目20カインズ朝霞店 2F

070-1303-2774

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧