朝霞、志木、新座、和光市近隣にお住いのみなさまこんにちは。
iPhone修理のダイワンテレコム朝霞店でございます。
今回はときどきやってくるあいつ、iosのアップデートについてお話させていただきます
OSとはOperation System(オペレーティング・システム)の略で、
アプリやデバイスを動作させるための基本となるソフトウェアのことです。そのソフトウェアをアップデートする、
つまりは『iPhoneを最新の状態に更新する』ということです
iPhoneは常に進化していますので、さらに便利な機能を追加したり、
問題点を修正するためにアップデートが行われます。
今お使いのiPhoneの機能性がより良くなるという事ですね。
ここで間違えやすいのがosとアプリのアップデートです。
Appleストアのアプリ右上に表示された赤い数字はアプリのアップデートです。
あくまで一つのアプリ内の機能が追加されたりバグなどの問題点の修正ですので
ここでOSアップデートした~と安心しないでくださいね!!
【メリット】
・最新機能を使用することができる
・セキュリティが強化される
【デメリット】
・アプリに不具合が出る可能性がある
・操作方法が変わり戸惑ったり、前の方がよかったなと思うことがある。
・古い機種だと動作速度が遅くなる場合がある。
結論からいうと
アップデートした方がいいです!
その理由はセキュリティ。アップデートはインターネットを経由してやってくる、さまざまなサイバー攻撃を防ぐための、最も有効な手段であるからです。
私は財布を落とすより、iPhoneを乗っ取られてしまうほうが100倍恐ろしいです。
クレカの番号や銀行のパスワードなど、あらゆる情報をiPhoneで管理しているからです。
(このブログをハッカーの人が見ていませんように。。)
そういった方は多いと思いますので
セキュリティ面だけを見てもアップデートした方がよいですし
単純にappleがユーザよりよくと思い開発された新機能を使わないなんて
もったいないですね。
IOSのアップデートのメリットは常に最新の機種を基準に作られていますので
あまり古い機種だと対応していない場合があります。
現在最新であるiOS 14の対応機種は以下の通り。
iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone XS、iPhone XS Max、
iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 6s、
iPhone 6s Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone SE(第2世代)
ここまで読んでいただいた方は
アップデートのメリットについてわかっていただけたと思いますので
今お使いのiPhoneをアップデートしてみてはいかがでしょうか。
それでは今日はこの辺で(^^)
また次回お会いしましょう~
朝霞店
351-0005
埼玉県朝霞市根岸台3丁目20-1 カインズ朝霞店 2F
080-3365-9909