皆様こんにちは。
iPhone修理ダイワンテレコム新宿本店です。
本日は、Appleより、運転免許証をiPhone内へ登録可能になる記事を見つけました。
こちらの内容についてお伝えしたいと思います。
Appleは先日開催された「WWDC2021」で、iOS15がウォレットアプリでIDカードのサポートを追加すると発表しました。
iPhoneにIDカード(運転免許証)を追加するにはセルフィ―を利用して本人確認をすることで可能となるようです。
また、セキュリティに関してはアニメーションを用いて顔を傾ける、横向きにする、口を開けるなどの様々なモーションを利用して認証する為、向上すると言われております。
Apple WatchがiPhoneとペアリングされている場合は、Apple WatchをタップするだけでIDカードの提示ができるそうです。
この機能を利用する事で、TSAのセキュリティチェックポイントをスムーズに通過する事が出来るようになります。
サービスの開始については2021年の後半とされており、利用可能な地域はアメリカのアリゾナ州とジョージア州から始まり、ほかの州に関しては順次利用可能となる模様です。
日本国内での導入については明らかになっておりませんが、利用可能となった場合は本人確認などが簡単になりそうです。
新宿本店
160-0022
東京都新宿区新宿3丁目35−6アウンビル 5F
0120-882-463