他店で一度修理したことがある端末です。うっかりお風呂に落としてしまい水没してしまったとの事。水没してまもなく24時間が経過するところです。
かろうじて表示はしていますが、画面にかなりの液体が侵入してまともに見ることが出来ません。ホームボタンは反応していますが、指紋認証が効かなくなったとの事。
背面をみると、リアカメラのレンズカバーの内側にも水滴がガッツリ付いています。これはかなり液体が侵入してそうです。
濡れてからは充電はしていないとの事です。これはいい判断です。
うっかり充電して基盤がショートでもすれば、様々なトラブルを抱えるからです。
できれば電源も落としたほうが更なるダメージを防ぐことができるかと思います。
いずれにしても時間との戦いですから早々に分解して、洗浄・クリーニングしたほうがよさそうです。
2020年4月24日
Apple A13
64GB 128GB 256GB
4.7インチ
12MP広角カメラ
7MP
指紋認証
慎重に分解していきます。
予想通りいたるところに液体が残っています。本体下部、ホームボタンまわりにもかなりの水分が残っています。
リアカメラのレンズカバーも水滴だらけでしたが、リアカメラもずぶ濡れです。ここは念入りにクリーニングしないと厳しいかもしれません。ただカメラのレンズ内部まで水が入っていればクリーニングのしようが無いのでカメラを交換しないと直りません。
ただリアカメラを交換するとさらに費用が高くなりますので、カメラを交換するハメになった場合は修理中止ということで承りました。
カメラやメイン基板、ホームボタンなども外し、綺麗にクリーニングしていきます。
とくにリアカメラや指紋認証が効かなくなったホームボタンは念入りに作業していきます。
ホームボタンが壊れた場合、ホームボタンの交換は出来ますが、一般店で交換すると指紋認証が使えなくなります。なのでどうしても指紋認証が使いたい場合は、アップルストアにご相談いただくことになります。
もちろんそうならないように全力でクリーニングします。
しばらく乾燥させて、今回は予算の都合で画面の部品だけ交換して復活できるか確認します。
新しい部品をつけて電源をいれるとバッチリ表示されました。
リアカメラも問題なく使えています。
気になっていたホームボタンの指紋認証も無事に復活しました♪
今回の修理費用は
画面交換費用(液晶不良)
水没修理4200円(税込4620円)
で完了です。
ただ一度水に濡れるといつトラブルが起きても不思議ではありませんので、早々にバックアップを取っていただくようにお伝えしてからお渡しとなりました。
今回無事に復活することができましたが、もう少し時間が経過していたり、充電していたりすると違った結果になったかもしれません。早めに持ち込んでいただいたのが奏功したと思います。
また皆さん気になる修理費用ですが、お客様のご予算にあわせて修理いたしますので、壊れた部品すべて取り換える方法や、データを取り出すためだけに画面のみ交換や、今回の修理みたいに、画面以外の部品が壊れていたら機種変更するので修理を中止する、という方法もあります。
修理前にお客様の希望をお聞かせください。出来る限りご要望にお応えします!
iPhoneが水没したら諦めずにダイワンテレコム福岡天神店にご相談ください。
福岡天神店
810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1丁目21−8 ステージ天神2 3F
092-406-9599