こんにちは!ダイワンテレコム八王子店です!
本日も元気に営業しております!
今日も暑いですね~
真夏日だそうですね・・・
ご来店頂いたお客様も暑い~って言いながら入ってこられます(笑)
夏になるにつれて増えてくるのが水没修理です。
水場に持っていくことが増えるからですかね~
今日は水没した場合の対処法をお教え致します!
〈水没したときの応急処置〉
①水気をふき取る
機種にもよりますがiPhoneは基本的に水に弱いです。
隙間から簡単に水が入ってしまいます。
とりあえず水に落としてしまった場合は水気をきれいにふき取ってください。
②電源を落とす
電源が入っている場合は電源を落としてください。
まだ通電する部分まで水分が達していないと電源が入っている場合がありますが、
そのままにしておくと急にショートして基盤洗浄を行っても復旧できなくなる可能性があります。
③乾燥させる
なかなか一般の方でiPhoneの中まで乾燥させるのは難しいのですが、
ジップロックなどに乾燥剤と一緒入れておくと中の水気を多少吸ってくれます。
ただあくまで応急処置ですのでそのままで放置するのはやめてください。
水没修理は時間との勝負です!
中に入った水気が徐々に錆び始めますので、洗浄を行っても復旧できなくなる可能性が高くなります・・・
また水没時のNG行為もお伝えします。
〈水没時のNG行為〉
①充電する
濡れている状態で通電するとショートする可能性がありますので絶対にやめてください。
②ドライヤーなどで乾かす
iPhoneの基盤は熱に弱いです。ドライヤーの熱で基盤が破損してしまう可能性があります。
また、送風で乾かした場合も水気が基盤の奥深くまで入り込んでしまったり、錆が進行してしまう可能性があります。
③なにもせずそのまま放置する
たまに水没したけど使えていたのでそのまま使っているって方がいらっしゃいます。
水没が軽度の場合、そのまま乾いてもショートせず使い続けることができる場合があります。
ただ、数日や1週間使えたとしても内部で徐々に錆が進行して急に電源が入らなくなったりします。
その場合復旧率が大きく下がります。
前述したとおり水没修理は時間との勝負ですできる限り早くお持ちください!!!
水没以外の修理も行っております!
iPhoneのトラブルでお困りの際は是非当店にお持ちください!!!
ダイワンテレコム八王子店
住所
東京都八王子市東町1ー14 橋完ビル3階
アクセス
JR八王子駅北口より徒歩2分・京王八王子駅西口より徒歩2分
営業時間
年中無休 / 11:00-20:00
※時間外ご希望の場合、ご予約して頂ければご対応可能です。
電話番号
0120-925-066
八王子店
192-0083
東京都八王子市東町1−14橋完ビル 3階
0120-925-066