こんにちは
ダイワンテレコム高田馬場店です
Microsoftから公開されている情報によるとWindows10があと数年でサポートを終了るとサポートライフサイクルページに記載されています。
そしてWindows10の次世代はWindows11だと予想されています。
そしてそのWindows11のプレビュービルドと称するものが流出しました。
現在YouTubeではWindows11のプレビュービルドをインストールし起動、操作する過程を収めたものと称する動画が公開されているようです。
その内容ではWindows11はライブスタイルを廃止し、Windows10Xに似たものになるのではないかと予想されています。
YouTubeチャンネルEndermanは、Windows 11プレビュービルドをVMWare Fusionにインストールし、操作する様子を公開しています。
更にリークされたWindows 11のプレビュービルドから、スタートメニューにおいて以下の点がWindows 10から変更されるとWindows Latestが報告しました。
こちらは一部になります↓
・新しいスタートメニューアイコン
・設定により、ライブタイルを表示したり、スタートメニューを左下に配置することも可能
・Microsoftアカウントからファイルやドキュメントを取得する「おすすめ」セクションが追加
・アプリやドキュメントをピン留めすることができる
・Windows 10Xのプレビュービルドに似ている
など
リークされたWindows 11のプレビュービルドの壁紙が多数、XDA Developersで公開されています。
source:Enderman/YouTube
source:XDA Developers
高田馬場店
169-0075
東京都新宿区高田馬場2丁目19−6
03-6205-5259