SurfacePro修理のダイワンテレコム名古屋今池店です。
今回は「SurfacePro5(1796)バッテリー交換(マイクロソフト)」をご紹介します。
外見はほぼ同じのSurfacePro5”1796”とSurfacePro6”1807”はバッテリー・デジタイザー(タッチパネル液晶)ともに共通で互換性があります。
分解する上で一番難易度が高いデジタイザーの取り外しは根気のいる作業となります。
さらにデジタイザーと本体を繋ぐケーブルブラケットは難癖あるカバーですが焦らず外します。
このサイズで周囲10箇所ほど爪でロックされています。
↓
コツを掴めば難しくありませんが、慣れていないと手こずる部分です。
このようなデジタイザーコネクタケーブルが2箇所あります。
本体上部中央にはフロントカメラやセンサーがあり
その両サイドにはアンテナケーブルが配置されている為画面の取り外しの際は
慎重に行う必要がります。
↓デジタイザー側で注意する箇所はコネクタケーブルの付け根(下辺と右下)
基板上にあるカバーブラケットは外すコツが掴めれば簡単に外すことができます。
このような感じでカバーを外していきます
カバーを外さないと現れないネジが数カ所あります。
10数箇所のネジや部品を外すことで基板が取り外せるようになります。
基板を外したら最後にバッテリーを外します
多くのネジや部品を外す為、取り外す順番やネジの位置などを写真に記録しながら修理を行いました。
作業時間は3時間ほどです。
一番時間がかかるのはデジタイザー(画面)の取り外しです。
ダイワンテレコム名古屋今池店ではSurfaceProの画面割れやバッテリー交換を行なっております。
また、他にも部品の仕入れが可能な箇所であれば修理が可能なので
お困りの際はぜひ一度ご相談くださいませ。
source:Surfaceサポート
名古屋今池店
464-0850
愛知県名古屋市千種区今池1丁目8−8今池ガスビル 1F
080-9708-9037