超分解!iPhoneSEの液晶交換!

[公開日:2018/03/25]

ダイワンテレコム池袋東口店の浅原です。

 

本日は修理レポートを詳しく写真で紹介したいと思います。

紹介する機種は【iPhoneSE】です。

本体のサイズがコンパクトで、人気のある機種となってますね。

修理内容は、【液晶不良】の画面パネル交換です。

 

それでは、早速いってみましょう!

 

 

パネルと本体を分離する

まずは、本体の状態を確認しましょう。

本体の右上あたりの破損がひどくなっていますね。

この時点で、しっかりと電源を落としておきましょう。

 

本体下部の特殊ネジを外して、ホームボタン側から少しだけパネルを持ち上げます。

画面パネルと本体がホームボタンのケーブルで繋がっていますので、持ち上げすぎてケーブルを破損しないように気をつけます。

ケーブルを先に外してしまいましょう。

本体側には、矢印のような金具が見えます。これでホームボタンのケーブル端子を固定しているのですね。

この金具を外すと、コネクタが見えるようになります。

では、コネクタを外してみましょう。

これでパネルを大きく開く事ができるようになりました。

 

バッテリーとディスプレイケーブルの端子を外していくのですが、ご覧のように金属のパネルで端子が保護されていますね。

矢印の部分のネジを外して、それぞれの端子を外していきます。

まずはバッテリー端子を外します。電源を落としていたとしても、バッテリー端子を接続したままの作業は危険ですので、最初に外すようにしておきましょう。

そして、画面パネル側の端子も外します。端子を傷つけないように薄いプラスチック製のヘラ等があれば良いですね。

カメラの端子も同じ場所にありますが、今回は外しません。

そして、無事に本体と画面パネルの分離が完了致しました。

これでパネル側の作業がしやすくなります。

 

ホームボタンを外す

では、ホームボタンを取り外してみましょう。

画面パネルは交換となりますが、その他の使える部品は取り外して、新しいパネルに移植する必要があるのです。

矢印の部分のネジを外して持ち上げると…

ホームボタンを止めているネジが外せるようになります。

ホームボタン自体は、ゴム製のパーツとともに、粘着テープで貼り付けられています。ケーブルなどを傷つけないように、慎重に外していきます。

粘着力が強い場合は、ヒートガンやドライヤーで少し温めると剥がしやすくなります。

無事に取り外せました!

 

インカメラ部分を外す

続いて、本体上部のカメラ等を外していきましょう。

上から見ると、矢印部分のあたりにツメがあるのです。このツメを外して保護している金属カバーを取り外します。

スピーカー部品を外して、枠で囲んだ部分のパーツを取り外します。

これは、カメラや近接センサーがひとつになったものです。粘着テープで固定されていますので、傷つけないように剥がしていきます。

そして、カメラを固定するパーツも一緒にはずします。

インカメラ部分のパーツが取り外せました!

 

液晶パネルについているヒートシンクの金属板を外したら、液晶パネルの分解完了となります!

あとは、分解とは逆の手順で新しいパネルに取り外したパーツを移植して組み上げれば修理が完了となりますね。

 

修理結果

無事に組み上げて起動確認完了です!

普段、私たちスタッフがどのような修理を行っているのか、おわかりいただけたかと思います。

 

今回の修理は

【修理内容:iPhoneSE液晶不良修理】

【修理時間:約30分】

【修理金額:6,200円(税別)】

と、なりました。

 

 

連続写真では伝わらないところもありますが、当店では、経験を積んだ修理スタッフがお客様にご満足いただけるように、丁寧かつスピーディに作業を行っております。

 

当店は総務省登録修理業者となっておりますので、安心して修理をご依頼いただけると思います。

 

 

以上で、本日の修理レポートを終了と致します!

 

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧