コスパ抜群!「iPhone 11」のスペック・特徴を詳細レビュー

[公開日:2019/11/03]

今年9月にiPhone 11が発売となりました。

周りでもiPhone 11を使い始める人もちらほら出始めて、気になっていた方も多いのではないでしょうか。

iPhone 11は、9月に発売した新機種の中で最も価格の安いモデルですが、スペックは高く、細かい部分を除けばiPhone 11 Proに近い性能があります。コストパフォーマンスに優れる一台です。

でもいざ購入となるとスペックの詳細や、実際に使っている人の評判などは気になるところだと思います。

廉価版とはいえ8万円を超える機種なので、慎重に吟味したいところです。

そこで本記事では、iPhone 11のスペックを、実際に使った人の評判を交えながら、詳しく解説していきます。

iPhone 11が自分に合った機種なのかチェックしてきましょう。

iPhone 11の基本スペック

ディスプレイ 6.1インチ  液晶ディスプレイ
(Liquid Retina HD)
CPU A13 Bionic
ストレージ 64/128/256GB
メモリ 4GB
サイズ 縦:150.9mm
幅:75.7mm
厚さ:8.3mm
重量 194g
カメラ
超広角:ƒ/2.4絞り値と120°視野角
広角:ƒ/1.8絞り値
Bluetooth Bluetooth 5.0
防水・防塵 IP68
水深2メートルで30分の耐水性能
端子 Lightning
認証方法 顔(Face ID)
その他機能 Face ID、ワイヤレス充電

iPhone 11は、iPhone 11シリーズの3機種(11, 11 Pro, 11 Pro Max)の中では最も価格の安いスタンダードモデルという位置付けです。

廉価モデルながら、CPUは上位の11 Proと同じ「A13 Bionic」を搭載しています。ハイエンドと呼ぶにふさわしい性能です。

カラーは、グリーン、イエロー、パープル、レッド、ホワイト、ブラックの6色。

【画像挿入02:iPhone 11_カラー】

グリーンとパープルは、XRになかった新色ということもあって、気になっている人が多いようですね。どちらもスマホとしては珍しいカラーです。

iPhone 11 Proとの違いはカメラとディスプレイ

iPhone 11 Proとの違いを見ておきましょう。

主な違いは、カメラの数とディスプレイ形式です。

  iPhone 11 iPhone 11 Pro
カメラ デュアルレンズカメラ
(標準+超広角)
トリプルレンズレンズカメラ
(標準+超広角+望遠)
ディスプレイ 液晶ディスプレイ 有機ELディスプレイ

11 Proでは、iPhone 11にはない「望遠レンズ」が追加され、2倍の光学ズーム、最大10倍のデジタルズームが可能になっています。

iPhone 11はデジタルズームのみなので、倍率を上げていくと11 Proに比べるとかなり画質が荒くなります。

11 Proとの価格差は3万円ほどなので、望遠レンズ+有機ELにどれだけの価値を感じるかが、11と11 Proで迷っている人にとってはポイントになりそうです。

iPhone 11のカメラ性能

【画像挿入03:iPhone 11_カメラ】

iPhone 11の最大の魅力は、やはりカメラ性能です。

デュアルレンズになり見た目にもカメラが進化しているだけでなく、ナイトモード超広角撮影など新たな撮影モードも追加されています。

iPhone 11のカメラの特徴、実際の写真などを見ていきましょう。

「超広角撮影」を新たに搭載

iPhone XRは標準カメラのみのシングルカメラでしたが、iPhone 11では、超広角カメラを追加し、デュアルレンズとなっています。

超広角カメラが加わったことで、広い画角が撮影できる「超広角撮影」が可能となっています。

こちらは標準撮影(左)と超広角撮影(右)の比較です。通常モードでは撮れなかった広い画角をおさめています。

超広角撮影は、広い風景だけでなく、大きな建物の全貌を1枚の写真におさめたい時にも重宝します。

旅先で建造物の前で記念撮影する時などに活躍してくれそうですね。

広角撮影は動画撮影にも利用できます。超広角になるとやはり臨場感があり、迫力のある映像が撮れています。

ナイトモードを搭載。夜景の撮影は格段に進化

iPhone 11では新たに「ナイトモード」を搭載しています。

ナイトモードは、手振れ補正でカメラを安定させながら同じ写真を何枚も撮影して、それらを明暗調整して組み合わせることで、1枚のクッキリとした写真を作る上げる、という撮影モードです。(もちろんすべて自動でやってくれます。)

暗いところでも、明るく仕上げてくれます。明暗がある夜景も「黒つぶれ」「白飛び」をおさえてくれるのもポイントですね。

こちらはiPhone 11(左)とiPhone XS(左)の暗い所での写真の比較です。ナイトモードを利用することでビックリするぐらい明るく撮れています。肉眼で見るよりも明るく撮れそうです。

こちらは、一眼レフ(左)とiPhone 11(右)の比較です。スマホで撮った写真でこれだけキレイに夜景が撮れるのは驚きですね。デジカメが要らなくなりそうです。

ポートレートモードも進化

iPhone 11には、被写体をクッキリ写しながら、背景をボカして一眼レフのような味わいの写真が撮影できる「ポートレートモード」を搭載しています。

ポートレートモード自体は、iPhone XRからありましたが、超広角カメラを追加したデュアルカメラになったことで、撮影の幅が大きく広がっています。

▼iPhone 11のポートレートでできるようになったこと

  • 人物以外もポートレート撮影ができるようになった
  • 被写体から少し離れたのポートレートが可能に
人物以外もポートレート撮影ができるようになった

iPhone XRでは人物以外を被写体にしたポートレート撮影は不可でしたが、iPhone 11では人物以外を被写体にした撮影も可能になっています。

動物や食べ物などもポートレートで撮影できますよ。

被写体から少し離れたのポートレートが可能に

iPhone 11では、被写体と少し離れてのポートレートも可能になっています。

iPhone XRでは1m以上離れてしまうとポートレートが使えませんでしたが、iPhone 11では最大約2.5mまで離れて撮影が可能です。

より多くの場面でポートレートを利用していけそうですね。

11 Proと同じ「A12 Bionicチップ」を搭載

CPUは、11 Proと同じ最上位の「A13 Bionicチップ」です

スマホの処理性能を示すAntutuスコアは、40万点越えです。現行スマホでは処理性能は超トップクラスと考えてよいでしょう。最新ゲームもバリバリプレイできます。

処理が重い「ミリシタ」のMVもヌルヌルとこなせています。

ゲームによっては発熱が凄いというような評判もちらほらありますね。このあたりは様子を見ながら使っていく必要がありそうです。

ディスプレイは液晶ディスプレイ

ディスプレイは、6.1インチの液晶ディスプレイです。

解像度は 1,792×828ピクセル(Liquid Retina HD)となっています。ディスプレイについてはXRから大きな進化はありません。

画面自体は大画面なので、大きなディスプレイでゲームや動画を楽しみたいという人は満足できるでしょう。

電池持ちは良好

【画像挿入04:iPhone 11_バッテリー】

iPhone 11の電池持ちの評判は良好です。

バッテリー容量は3,110mAhと大容量ではありませんが、ハードウェアとソフトウェアが連係で、バッテリー消費がおさえられているようですね。このあたりはiPhoneならではですね。

一日バッテリーの持続が期待できるでしょう。

iPhone 11の販売価格

iPhone 11は、Appleのオンラインショップのほか、ドコモ、au、ソフトバンクの各キャリアから購入が可能です。

価格は以下の通り。

  Apple ドコモ au ソフトバンク
64GB 82,280円 87,120 円 90,720円 89,280円
128GB 87,780円 95,040 円 96,480円 95,040円
256GB 99,880円 106,920 円 109,440円 108,000円

AppleのオンラインショップのSIMフリー機が最安です。キャリアの一括購入の価格より、Appleストアの購入がお得になっています。

キャリアでの購入では端末購入サポートが利用できる

キャリアの場合には、端末購入サポートを利用して安く購入できるのがメリットです。

ドコモでは「スマホお返しプログラム」、auでは「アップグレードプログラムNX」、ソフトバンクでは「トクするサポート」が利用できます。

端末購入サポートは、2年後の機種変更時に端末を返却することを条件に機種代金が大幅に割引になるというものです。

古い機種の返却が問題ないという人は、こちらのプログラムを利用しての購入も良いでしょう。

▼各キャリアの購入サポート

ドコモ
「スマホおかえしプログラム」
36回払いの25カ月目以降を免除
au
「アップグレードプログラムNX」
(2019年11月1日~)
ソフトバンク
「トクするサポート」
48回払いの25カ月目以降を免除
プログラム利用料:390円/月

各購入サポート適用時のiPhone 11の実質価格は以下の通り。元の価格と比べると、かなり安く購入できますね。

  ドコモ au ソフトバンク
64GB 58,080 円 60,480円 44,640円
128GB 63,360 円 64,320円 47,520円
256GB 71,280 円 72,960円 54,000円

まとめ

iPhone 11のスペック・特徴を紹介しました。

ナイトモードや広角撮影を搭載したカメラをはじめ、iPhone 11は、iPhone XRから確実に性能がアップしています。

CPUが、11 Proと同じというあたりも大きな魅力ですね。

手頃にiPhoneの最新機種を手にしたい人は、ぜひ「iPhone 11」の購入を検討してみると良いでしょう。

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧