「このAppleの共有は取り消されました」バグの解決方法

[公開日:2020/05/25]
筆者: 渋谷店

いつもご覧いただきありがとうございます

iPhone修理のダイワンテレコム渋谷店です

 

iPhoneでLINEやTwitterなどのアプリを開こうとすると、「このAppleの共有は取り消されました」と表示され、使えなくある問題が一部ユーザー内で発生しています。

 

原因はiOSのバグ

「このAppleの共有は取り消されました」という問題は、一部のアプリを使用できなくしてしまうバグです。

Appleユーザーコミュニティ、日本でもTwitterなどで指摘があがっています。

影響を受けているのは、LINE、Twitter、YouTube、WhatsApp, Facebook, TikTok, LastPassなどで、日本のGoogleの検索サジェストにも表示されます。

 

今回の問題はiOS13.5と13.4.1をアップデートしたユーザー間で起こっているようです。原因は不明ですが、新しいOSをアップデートした際に問題が起こることは過去にも多々ありました。おそらく今回も同じように新しいOSをアップデートした際によるバグの発生になりますので、今後のOSで修正されていく可能性が高そうです。

解決方法

「このAppleの共有は取り消されました」という問題は、自身で解決できることが可能なようです。

MacRumorsの紹介によると、アプリを一度取り除き再度インストールをすることで同じ問題は起こらなくなるとのことです。

「アプリを取り除く」には、「設定」アプリの「一般」>「iPhoneストレージ」で問題が発生しているアプリを探して「Appを取り除く」をタップします。

 

※ただし、「Appを削除」を選ぶと、アプリ内のデータも消えてしまうのでご注意ください。

 

LINEのバックアップの取り方も紹介しているのでこちたらも合わせて宜しくお願い致します。

 

これだけは知っておきたい 「iCloudでのバックアップ方法」

 

iOS13ではシステム障害が多く、特にリンゴループが起こる頻度が高くなりました。

ご相談は数十件以上いただいておりますが、基本的にリンゴループはシステムクラッシュやソフトウェアでのトラブルになるため解決できる確率はかなり低いものになります。

特に容量が一杯で再起動した際にリンゴループになってしまったという声を沢山きいています。

今回のバグしかり、iPhoneのシステムトラブルはいつどのタイミングで起こるか分かりません。

大事なデータがある方はこまめなバックアップや、パスワードや記録を控えるようにしていきましょう!

 

この記事を書いた店舗情報

渋谷店

150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目2−1しぶちかショッピングロード

03-6416-0622

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧