5. カレンダーを和暦にする 「今年って、令和何年だっけ……?」 普段から西暦ばかりを目にしていると、書類や契約書などに日付を書くとき、和暦を思い出せずに苦労することも。そうならないために、iPhoneのカレンダーの表示を和暦に変えてみるのはいかがでしょうか。 STEP1:「設定」を開く STEP2:「 一般」を選択する STEP3:「言語と地域」→「暦法」→「和暦」の順選択する この設定に変更することで、カレンダーが西暦ではなく「令和◯◯年」という和暦表示になります。さらに、メールやメモ、写真の日付表示も和暦に。もう和暦に悩むことはありません!