こんにちは( ˆoˆ )/
ダイワンテレコムアル・プラザ水口店です!
「iPhoneで写真と動画を撮るなら、容量大きい方がいいですよね」と通信コーナーのスタッフさんに聞いたら「そうですね」とはいわず「”共有アルバム”を使って容量もお金も節約しましょう」と意外な答えだったので、理由をきくと【100万枚まで無料で保存できる】と教えてもらって感謝してたら注意点や使い方も教えてくれました!
①オリジナルより画質が落ちる
②15分以上の動画は保存できない
ですが、iPhoneだけで見るならわからないレベル。PCやテレビで見るなら画質を落とさないために容量の大きいモデルのほうがオススメです。」と親切に教えてもらいました。
設定→写真→共有アルバムをON
①写真アプリから画像と動画を選択
②左下の「↑(共有ボタン)」を選択
③「共有アルバムに追加」をタップ
④アルバム名を入力して次へ
⑤共有先は決めずにOK(共有する人がいれば宛先指定)
次からは共有ボタンをおしてから「共有アルバムに追加」で1アルバム5,000枚ずつ保存できるので使ってみてください。私は18,000枚くらい保存してます。
少しでも「使ってみよう!」と思った方はぜひ友人や家族にも共有してください!
本日も10時〜20時(最終受付19時30分)まで営業しております★
iPhoneだけでなくiPad・Android・任天堂Switchの修理も承っておりますので
お気軽にお問い合わせ・ご来店くださいませ( ^ω^ )
アル·プラザ滋賀水口店
528-0037
滋賀県甲賀市水口町本綾野566−1
0748-78-0650