| iPhoneのイヤメッシュ詰まり | 白っぽくなっている | 
| 
 イヤメッシュ交換は20分ほどです | 
 白っぽくなっているのが目安です | 
iPhone修理の名古屋今池店です。
今回は「iPhone11イヤスピーカーから音が聞こえない原因」の解決修理をご紹介します。
通話相手の声が小さく聞こえる・聞き取りづらい・全く聞こえないなどのほとんどの原因が
[イヤメッシュの目詰まり]です。
上記の写真のようにメッシュ部分が白っぽくなっている場合はほぼ目詰まりが起きています。
これは、ブラシでゴシゴシしたりエアーでシュッシュしてもほぼ取り除くことはできません。
この場合の解決方法はイヤメッシュの交換です。

イヤメッシュを取り外すにはイヤスピーカーを外します。

通常はこれで動作チェックしてOKなのですが
今回は全く改善されませんでした。
よくみると原因は・・・

イヤスピーカーケーブルが外れていました。
この部分は本来ハンダづけで留まっている部分ですが
恐らく衝撃か劣化で取れてしまったものと思われます。

ハンダは極小サイズだったので作業時間はさほどかかりませんが
はんだコテを使用する際の注意点は
①はんだ小手先の温度
②はんだ量とあてる時間
の2点です。
今回はこのハンダ付で問題は見事解決しました。
*はんだゴテがない場合はイヤスピーカーケーブルごと交換となる為
修理後はFaceIDが使用不可になります。















