

iPhone修理のダイワンテレコム名古屋今池店です。
今回は「iPhone8/SE2/SE3ホームボタンが割れた場合の修理」をご紹介します。
何かしらの衝撃などでボタン部分が割れてしまった場合は高確率で内部ICチップも割れてしまうので指紋認証・タップ機能に支障を来たすことがあります。
ホームボタン付きiPhoneに使い慣れているといざボタン故障に壊れてしまうと非常に使いづらくなってしまう
iPhoneのTouchID付きホームボタンは内蔵されているICチップと本体基板がリンク(紐付け)されている為、ホームボタンを交換した際にはタップ機能のみ使用可能となります(TouchID指紋認証機能は使用不可になる)
| 液晶パネル裏 | 固定板を外すとホームボタンも外れる仕様 | 
|  |  | 
ホームボタンパッキンも忘れずに
| ホームボタンの淵には防水パッキンがついてます | 小さなゴムですが防水機能があります | 
|  |  | 
| 新しいホームボタンにパッキンを移植します | セット完了! | 
|  |  | 
ホームボタンの交換は約20〜30分ほどで完了します。
交換可能なホームボタンは互換ホームボタンのみです。
(他の純正ホームボタンをつけてもタップすら全く機能しません)
互換ホームボタンも個体差があるため一概には言えませんが
タップした際のタイムラグはあるので予めご了承くださいませ。
今回はiPhone8/SE2/SE3のホームボタンの交換をご紹介しました。
他にも様々な機種・様々な修理科目に対応しておりますので
お困りの際はお気軽にご相談くださいね!













