NFCが反応しない?スマホの非接触通信トラブルと修理対応事例【幕張店

[公開日:2025/05/17]

「スマホのNFCが急に使えなくなった…」そんなお悩みありませんか?
今回は、実際にご依頼いただいた「NFC不良」の修理事例をご紹介します。
原因や修理の流れ、費用感などを丁寧に解説しますので、同じ症状でお困りの方はぜひ参考にしてください。

【事例紹介】

端末情報

機種:iPhoneSE2
症状:モバイルSuicaなどNFC機能が突然反応しなくなった
ご依頼店舗:スマホテック 幕張店

症状の詳細

お客様より「改札で急に反応しなくなり、コンビニでも決済ができなかった」とのご相談をいただきました。
NFC設定はオンになっており、再起動やアプリ再インストールでも改善せず、物理的な故障が疑われました。

修理内容

端末を分解し、NFCアンテナパーツおよび周辺の接点を確認。
結果として、背面パネルに接着されているNFCアンテナケーブルの接触不良が原因でした。
アンテナ部品の再圧着およびパーツ交換を実施。無事、NFC機能が回復しました。

修理時間と費用

作業時間:約60分
修理費用:9,800円(税込)

お客様の声

「買い替えも考えていたので助かりました!Suicaがまた使えるようになって本当に嬉しいです」と大変喜んでいただけました。

【まとめ】

NFCが突然使えなくなる原因は、設定ミスやソフト不具合のほか、部品の接触不良や破損などさまざまです。
ご自身で対処できない場合は、ぜひ当店へお気軽にご相談ください!

この記事を書いた店舗情報

イトーヨーカドー幕張店

262-0032
千葉県千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目417−25イトーヨーカドー幕張店 1階

070-3209-9235

人気ブログ

新着ブログ

機種一覧

店舗一覧