iPhoneのカーソル移動って面倒じゃない?
こんにちは、ダイワンテレコム梅田店です。 AndroidからiPhoneに機種変更したときに 「あれっ?この機能使えないの?」と思ったことはありませんか? 私は4...
マナーモードが勝手に反応してしまう
機種 iPhone6修理内容 マナーボタンケーブル修理時間 50分修理金額 6800(作業費税金込み) こんにちは!!ダイワンテレコム横浜西口店です。 ...
Apple IDのパスワードが分からないときに
こんにちは、ダイワンテレコム梅田店です。 突然ですが、皆さんはAppleサポートへの問合せで一番件数の多い内容はご存知ですか?iPhoneの調子が悪い、使い方が分からないなど、ユーザーによって様々な...
アプリのキャッシュ 削除方法
赤羽駅から一番近いiPhone修理のダイワンテレコム赤羽店です。 今回はアプリのキャッシュを削除する方法をまとめました。 iPhoneの各アプリには、キャッシュが溜まっていきます。...
Appleのオフィスにて従業員がガラス衝突
こんにちはダイワンテレコム池袋東口店の藤本です。 今回はiPhoneのトラブルというかAppleの従業員のトラブルの記事を紹介させて頂きます。 Appleの新キャンパスApple Parkのオフィ...
iPhoneⅩ通話中にフリーズし電話が切れない不具合発生
先日、電話着信時に画面が点灯せず電話を取ることが出来ない問題が報道されましたが、またもや一部のiPhoneⅩで「通話中に電話を切ることが出来ない」他、「通話中にアプリを終了出来ない...
iPhone7の「圏外」問題に対する修理プログラム開始
Appleは2月2日、一部のiPhone7で、モバイルデータ通信のサービスエリア内でもステータスバーに「圏外」と表示される問題について、正式な修理プログラムを立ち上げました。 iPhone7のモデル...
3D Touchを使ったLINEの既読回避方法
赤羽駅から一番近いiPhone修理のダイワンテレコム赤羽店です。 iPhoneにしかない3D Touchの便利機能、3D Touchを使ったLINEの既読回避方法を紹介します。 3D Touchが...
死の青い画面とは!?!?
こんばんは! ダイワンテレコム新宿店でございます! 今回は、お問い合わせによくあるブルースクリーン問題について書きたいと思います! ブルースクリーン問題とは? ...
Appleバッテリー交換に出す前にやるべきこと
赤羽駅から一番近いiPhone修理のダイワンテレコム赤羽店です。 今AppleではiPhone 6以降の機種のバッテリー交換費用を値下げする、期間限定のキャンペーンを行なっています。バッ...
iPhone6フロントパネル(ガラス)交換手順
今回はiPhone6の画面交換手順を解説していきます。交換するにあたって必要な物は「新しい液晶画面」「工具(特殊工具を含む)」のみとなりますのでご準備下さい。 パネルを剥がす ...
Apple IDのパスワードを何度も求められる場合の対処法
iPhoneを使っていると突然こういう通知が出る事があります。 取り敢えずは入力をするのですが、 多いときは毎日何回も表示されることがあるうえに 毎回入力しないと操作ができないの...
iPhone X を使用中の方々へ、「様々な報告・不具合まとめ」
皆様の修理の味方、ダイワンテレコム新宿本店でございます!!! 販売開始から例年のiPhoneよりも品薄!手に入らない!と話題になっていたiphoneXの不具合についてお伝えしたいと思いま...
タッチしてないのに勝手に動く!?ゴーストタッチとは?
操作していないのにiPhoneが勝手に動いたり、タッチしている部分と違う所が反応したり、 電話を勝手に掛けてしまっているなんてことはありませんか? まるで幽霊が操作...
液晶不良のその秘密!!?
こんにちは! ダイワンテレコム渋谷道玄坂店です。 『交際費がかさむ』という言葉が胸を突き刺します……。 12月ですから…...
あれ?指紋認証が効きにくい?
一度設定するとやめられないiPhoneの指紋認証「Touch ID」 面倒なパスワード入力をせずにロック画面を解除したり、アプリの購入ができてとっても便利ですよね。 そんな便利な指紋認証ですが、す...
iOSのアップデート通知を止めるには?
9月20日にリリースされたiOS11は、アップデートファイルのサイズが約2GB存在します。結構な容量を消費するだけではなく、ユーザーインターフェイスでも少なくない変更が加えられており、まずは様子見した...
再起動を繰り返すバグ修正!iOS11.2リリース
12月2日よりiOS11のiPhoneにおいて再起動を繰り返す、画面がぐるぐるして真っ暗になる等の不具合が多数あがっています。 これは特定のアプリが通知、送信するとiOSのネイティブ・クロック(時計...
iPhoneのバッテリー寿命の延ばし方と交換時期
iPhoneを朝にフル充電したのに、午後にはバッテリーがなくなってしまった…という経験のある人も多いはず。 iPhoneに使われているリチウムイオン電池には寿命があ...
パネル交換「画面割れ」「液晶不良」の違い
iPhoneを落として画面が割れしてしまった! という方も多いのではないでしょうか。 「修理代が高そう」「見えづらいけどタッチ操作ができるから」などと言ってそのままにしてしまっている方もいると思い...