iOS12.1におけるFaceTimeのバグ動画とiOS12.1.1ベータ1
iPhone修理のダイワンテレコム新宿店です。 2018年10月30日にリリースされたばかりのiOS12.1ですが、リリース後、僅か1時間でFaceTime関連のバグが発見されるなど、波乱の様相を呈...
iPhone XRは壊れにくい?落下テストを行った結果…
iPhone修理のダイワンテレコム新宿店です。 10月26日に発売されたiPhone XR。 「iPhoneは落とした時に壊れやすい」なんて言われますが、最新のiPhoneはど...
LINEのトーク履歴バックアップ方法
赤羽駅から一番近いiPhone修理のダイワンテレコム赤羽店です。 新しいiPhoneがでて機種変更するかたはかなり多いですよね。その際にLINEを移行したらトークが消えちゃった。なん...
スマホを落とすと画面が割れやすいように落ちるという検証動画
iPhone修理のダイワンテレコム新宿店です。 スマホの画面を割れたまま使っている人は少なくありません。 スマホを落とすと、絶対に割れやすい角度で落ちる…と思いませんか? 実は...
サイズが全く同じ!もしかしたらiPhone XとXSは同じケースが使えるかも!?
iPhone修理のダイワンテレコム新宿店です。 先月発売されたiPhone XSが、2017年に発売されたiPhone Xと全く同じサイズであることは、Appleの公式サイトをみて改めて確認すること...
「GrayKey」がついに対策され、ロック解除が不可能に
こんにちは アイフォン修理のダイワンテレコム大阪梅田店です。 以前からiPhoneのロックを強制的に解除することが可能な「GrayKey」という機械がありますが、iOS12ではこの...
DIGNO G【SOFT BANK】基盤移植修理
Soft Bank[DIGNO G]液晶不良による基盤移植 滅多に修理依頼が無い機種なので取り寄せ部品の修理に分類されますが 残念ながらこちらの機種は部品の流通が無い為、お客様に別途本体をご用...
iPhoneのアラームを簡単に止めるコツ
起床する。 人によっては憂鬱な気分になり、二度寝をしてしまいます。 私もその1人だったりするわけですが・・・。 寝起きが悪い人はアラームを使ったり、目覚まし時計だったりで対策を取...
iPhone XSの写真で被写界深度コントロールの効果を確認してみよう
iPhone修理のダイワンテレコム渋谷店です。 iPhone XS・XS Maxから搭載されたポートレートモードの被写界深度コントロールは、撮影後の写真の背景ボケの状態を調整できるため、より「ボ...
iPhoneXSMaxの分解風景
こんにちは ダイワンテレコム渋谷店です。 皆さん、iPhoneXS Max使っておられますでしょうか? サイズもiPhoneXより大きくなり、より広い画面での操作...
脱獄端末で逮捕?
こんにちは ダイワンテレコム渋谷店です 本日はiPhoneに関する興味深い記事を見つけたので紹介します。 販売されていたものは・・ 10月2日、...
iQOSが赤ランプ点滅1?
...
Apple Pay Suicaの残高を新しいiPhoneに移行する方法
iPhone修理のダイワンテレコム新宿店です。 iPhoneは、機種変更時にバックアップから簡単に新しい端末を設定できますが、一部、人の手による操作や事前の準備が必要な移行作業があります。 &...
史上初の30万点超!iPhone XSの実測ベンチマークスコアとは
iPhone修理のダイワンテレコム梅田店です。 ベンチマークテストアプリの「AnTuTu(安兔兔)」がiPhone XSのテスト結果を公開し、スマホ史上初めて30万点オーバーを記録したとちょっと...
全画面iPhoneはアシスティブタッチでもっと簡単操作にできる
iPhone修理のダイワンテレコム新宿店です。 iPhone X、そしてついに発売されたiPhone XS・XS MAXは、美しい有機ELディスプレイを搭載しホームボタンを廃した全画面表示が大き...
本体サイズは同じでもiPhoneXのケースはiPhoneXSで使えない!?
iPhone修理のダイワンテレコム梅田店です。 Appleの仕様によれば、iPhoneXと、iPhone XSは、縦143.6mm×横70.9mm×厚さ7.7mmで共通、...
iPhone XS」と「iPhone X」の見分け方
皆さんこんにちは! もうすぐ新型iPhoneが発売されるますね! そこで今回は「iPhone XS」と「iPhone X」の見分け方 を見つけまし...
iPhoneXSのベンチマークテスト結果!
iPhone修理のダイワンテレコム新宿本店でございます。 2018年の新型iPhoneであるiPhoneXSのベンチマークテストが行われましたので結果と共にご紹介させて頂きます。 ...
FaceIDのメリットとデメリット
皆さんこんにちは! 皆さんがお使いのiPhoneは指紋認証やFace ID が搭載されていますでしょうか? Face IDはiPhoneXから搭載されていますが、 ...
iPhoneXSに「ディスプレイ内蔵型の指紋センサー」は搭載されない
iPhone修理のダイワンテレコム渋谷店です。 2017年に発売されたiPhoneXはiPhone10周年記念モデルであり、それまでのiPhoneのアイデンティティとも言える「ホームボタン」を捨...