
こんにちは、ダイワンテレコム中野店です。
今回は「iPhone 13 mini」のバッテリー交換事例をご紹介します。
■ ご来店のきっかけ
お客様は「充電の減りが早く、外出中にバッテリーが持たない」とのことでご相談くださいました。
当店の公式サイトからWEB予約をいただき、500円引きのクーポンを適用してのご来店でした。
■ 作業内容
診断の結果、バッテリーの劣化が進行し、交換が必要な状態でした。
PSEマーク適合の高品質バッテリーをご提案し、ご了承をいただいて交換作業を実施。
交換後は最大容量が100%に回復。
充電持ち・パフォーマンスともに改善され、データはそのままで快適にお使いいただける状態になりました。
■ 修理費用・対応時間
修理内容 | iPhone 13 mini バッテリー交換 |
---|---|
症状 | バッテリー劣化/充電持ち悪化 |
作業時間 | 約40分~50分 |
修理料金 | 5,300円(税込/WEB予約クーポン500円引き適用後) |
■ お困りの際は、ダイワンテレコム中野店へ
「バッテリーの減りが早い」「突然電源が落ちる」など、バッテリーに関するお悩みはぜひ当店にご相談ください。
-
データそのまま修理対応
-
即日修理可能(在庫状況による)
-
ご相談・お見積り無料
-
経験豊富なスタッフが丁寧に対応
📸 本記事で使用している写真は、実際の修理端末を撮影したものです。
⚡ PSE適合バッテリーとは、電気用品安全法に基づいた国の安全基準を満たす製品です。