iPod touchの各種修理について
ダイワンテレコム池袋店・高田馬場店・渋谷店の3店舗では iPod touch の修理を受け付けております。iPhone修理やアンドロイド端末の修理について、現在では多くの修理依頼を頂いており、遠方から...
iPhoneの基板が壊れる原因は?
ダイワンテレコム池袋店です。精密機器に必ずと言っていいほど起こる「基板破損」ですが 基板が壊れているから直せない!そんなこと思っていませんか?iPhoneの基板はパーツがかなり小さいです。 なので...
スマホの緊急地震速報って実は通知が来ないように出来ます。
こんにちは。ダイワンテレコム池袋店 です。今日の朝9時半ごろに大きい地震が起こるよーと緊急地震速報が流れましたね・・・結局は2つの地震が同時に起きたことで大地震とシステムが誤作動したとか。 私の持っ...
iPhone11シリーズに搭載の最新CPUのA13bionicチップ
iPhone11シリーズが発売されてからもうすぐ1年が経過使用としています。カメラ性能やデザインなど結構変わりましたよね? しかし、誰にでも価値がある性能向上をしたのはプロセッサだと私は思います。ス...
iPhoneの充電口に水が入ったら警告が出る?
こんばんは。ダイワンテレコム池袋店 です。昨日からうってかわり、ものすごく良い天気でしたね・・・特に変わったのが風と雨の強さ。帰宅時は飛ばされそうな程の強さでした。帰宅後に自分の iPhon...
基板修理について
ダイワンテレコム池袋店・高田馬場店では「基盤修理」の受付をしております。 現在、広く普及している携帯修理店ですが、原則として出来る修理というのは「部品の交換」にあたります。画面(液晶)の交換、バッテ...
AppleがiPhoneの生産国を中国からインドに大幅シフトすること
appleは今後5年間でiPhoneの生産の最大5分の1をインドにシフトする事を目指して交渉中であると伝えられています。いま皆さんが使っているのは中国で組み立てられたいわば中国産です。それが今後はもし...
全画面スマホって正直どうなの?
スマホやパソコンなどの枠を狭くしているのが今の精密機器業界のトレンドですよね。 技術向上に伴ってapple含め各メーカーがベゼルレスデザインを採用しています。特に今のスマホなんかほぼベゼルレスですよ...
なぜiPhoneはノッチを続けているのか?
ダイワンテレコム池袋東口店です。 2017年のiPhoneXの発売に伴い、ノッチを導入しましたね。 ノッチとは切り欠きのことで、カメラや通話用スピーカーが搭載されている黒い部分のことです。 ...
iPhoneのタッチパネルが反応しない原因とは?
ダイワンテレコム池袋東口店です。 落下してパネルがタッチできない、ロックが解除できないなどのタッチパネル不良の原因と対処法を紹介します。 iPhoneに限らずスマホというのは現代の...
iphone11とiphone11proどっちがいいか比較!
appleがiphone11系の発売を9月20日に発売しましたね。 iphone11proはiphoneXSの後継機種の上位モデルです。 iphone11はiphoneXRの後継機種で11pr...
iPhone6 / 6Plusが「タッチ病」を発症したらどうする?
こんばんは! ダイワンテレコム池袋店 です。先ほどメールでのお問い合わせにてiPhone6 Plusのご相談がありました。 なので、本日は約6年前(!)に発売されたiPhone6/6Plusが抱えて...
13.3のペアレンタルコントロール機能にバグあり?
こんにちは! ダイワンテレコム池袋店 です!先週公開されたiOS13.3には、新しいペアレンタルコントロール機能が搭載され、子供のFaceTimeやメッセージで通信できる相手を保護者がコントロールでき...
iPhone・iPadのウイルスについて
こんにちは! iPhone修理のダイワンテレコム池袋店です! 今日はiPhoneのウイルスについて、お話したいと思います! iPhoneにウイルス??...
Siriにタイプ入力で話しかける?
こんにちは! アイフォン・アイパッド修理のダイワンテレコム池袋西口店です。 「Hey,Siri!」とiPhoneに呼びかけたことはありますか?私は恥ずかしくて一人でいても試したことはありません。も...